![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148829224/rectangle_large_type_2_b142ea31dfcc1fc4cecf11da07b2cc13.jpg?width=1200)
オセアニアと私と自然🌊🪸
APUでのオセアニアウィーク
(Engllish translation below!!)
ずーっと楽しみにしていたAPUのOceania weekに7月の頭に参加しました!🌺🫶 (本当はもっと早くに投稿するはずだったのですが、期末試験でバタバタして投稿が遅れてしまいました笑)
今考えれば幼少期からフラダンスなどのハワイの文化をはじめとしたオセアニア地方の文化には強い関心があり、昔のビデオを見たりすると、児童館のイベントでフラを踊っている動画や、おばさんがプレゼントしてくれたパウスカートを着て踊っている動画が出てきたりもします。(インスタグラム@hundred_summerに載せているのでぜひご覧ください笑) また、高校入学前のハワイ旅行でポリネシア文化センターにて初めてそれぞれのオセアニアの文化に触れた時の感動も今でも鮮明に覚えています。私が通う大学にはカルチュラルウィークというものが存在し、それぞれの週で学生が装飾やパフォーマンス等を通じて特定の地域の文化を発信するのですが、オセアニアの文化に以前から興味があったことと、仲のいい友人がオセアニアウィークのコアメンバーとしてタヒチアンダンスを教えるということもあって、オセアニアウィークには絶対に参加したい!と思っていました。そして、今回7月の第一週に開催されたオセアニアウィークに参加したわけです。こんな書き出しをしておきながら、実は今回はオセアニアウィークのことをつらつらと書きたいわけではなく…笑 私が書きたいのは、このオセアニアウィークを通して芽生えたオセアニア地域への興味、関心についてです。
我々が先住民から学ぶべきこと
以前書いた二つのブログを読んでくださった方は分かるかもしれませんが、ここ数ヶ月は自分の中での変化が著しく、自分の人生観、自分の軸となる価値観についてたくさん考えを巡らせるきっかけがありました。その中でも最近の中心テーマとして確立されているのが、自然とのつながりです。自分がいかに人間らしく生きられるか、いかに「生きている」という実感を一瞬一瞬感じながら生きていけるか、忙しく効率性を模索するばかりの生活の中でどこかに飛んでいってしまいそうな自分の魂を、体の中にしっかり留めておくためにはどんな生き方ができるのか、これらのことについて考えを巡らせた先には、「自然との繋がり」というキーワードがありました。本来人間は自然とのつながりの中で生きていくもので、それが今の現代社会に欠けているものなのではないか、ということは以前のブログにて長々と書かせていただきましたが、「生きている実感」「人間と自然のつながり」の模索の中でたどり着いたのが、先住民の文化(オセアニアに限らず、自然との調和を軸とした人々)やライフスタイルでした。先住民の方の生活や価値観を一様に語ることはできませんが、共通して自然との強い繋がりを持つことは挙げられると思います。この発見からyoutubeのおすすめ欄が全てオセアニア関連(特にハワイ)のコンテンツに変わるくらい夢中になって動画を見ていたのですが、見れば見るほど彼らの言語やライフスタイル、価値観に自然や神(自然の中に見出された神 )への敬意やつながりの意識が組み込まれていることがとてもよく理解できました。
オセアニアウィーク中に開催されたオセアニア地方出身の生徒が開催するアカデミックトークショーなどで彼らも何度も繰り返し主張していましたが、グローバルなディスカッションの中でオセアニア地方の文化や政治について語られる機会は非常に少なく、それが発信されても誤った表現で伝えられ、理解されることが多いようです。これはオセアニアの地域に限らず、国やコミュニティーとして強い発信力を持たない国の情報は、ユーロセントリズムによって西洋の視点から描かれた情報に形を変え、世界で消費されるのです。ですから、何かを学ぶときに現地の人々が自らの口で伝承してきたものに耳を傾けるという意識は非常に重要ですし、常にどんな力がどこに働いているのか吟味することが必要です。
現時点でAPUにオセアニア地方出身の生徒が少ないこともあって、オセアニア地方出身の人々の視点から、彼らの口から伝えられるストーリーを聞く機会が少ないことは非常に残念ですが、私の「もっと知りたい」という探究心を掻き立てるきっかけにもなりました。
踊りで自分自身と天地万有とつながる
もともと幼少期から踊ることが大好きで、部活も合わせて5年ほどヒップホップやジャズダンスをやっていましたが、タヒチアンダンスやフラダンスに対してはヒップホップやジャズダンスといった今までやってきたダンスとまた違う印象を受けていました。言葉に表すのが少し難しいのですが、ただ観客をエンターテインさせるパフォーマンスではなく、踊り手が自分自身の精神と、紡がれてきた歴史と、天地万有とのつながりを、踊ることによって体現している印象を得ていました。フラダンスのパフォーマンスを見て、心が震えてなぜか涙がこぼれそうになるような感覚に陥った経験も何度かあります。いつもすごく不思議に思っていましたが、後になってこれらの踊りが神に対しての祈りを捧げる行為であることや、踊りを通じて歴史を紡ぎ、先祖や自然、人々との繋がりを深めるものであることを知り、自分の不思議な感覚に納得がいきました。
最近見たyoutubeの中で、”We can’t dance without narrative. The lanuage is how we communicate to our universe”と動画の中で男性が話しているシーンがあります。(最後に載せた1つ目の動画です)フラはただの踊りではなく、歌や詠唱と共にストーリーを伝える手段、いわば言語の一つであるということ、そしてその言語と踊りが一体化したものが、Universe (天地万有)に語りかけ、人間とそれをつなげるということです。つまり、これらの踊りはただのエンターテインメントではなく、自然の神々、魂とつながり、歴史を紡ぐ上で欠かせない文化の一つ、そして”spiritual practice” (日本語でいい訳が思いつきませんが、精神修練と訳しておきます。) であるということです。わたしたちの普段の生活のなかで、universeや大いなる存在に対して意識を向けることはかなり少ないでしょう。私自身も忙しい生活の中でこれらのことに意識を向けることはほぼありません。しかし、彼らの自然への尊敬の念、自然と一体化した暮らしは、私が大切にしたいと思える人生観に大きな影響を与えてくれているように思います。特に自然との向き合い方、その精神性は、我々が彼らから学ぶべきことの一つです。前回のブログでも現代社会においては、科学で証明できるもの、合理性、効率性を伴うもののみが正とされ、そうでないものは遅れているものと認識されることを書きました。現代社会で正とされていることはよくよく考えると不均一で偏ったものであることが多いです。だからこそ、精神性が伴った生き方や遠くの存在に意識を向けることが世の中の不条理を正す鍵になるのではないかと思わずにはいられません。日常の会話から除外されがちな「精神性」というトピックは深めがいがあると思いますし、私自身ももっともっと多様な生き方、ものごとの捉え方に触れたいなと思います。先住民の生き方、自然との関わり方、人生観は今後もっと深めたいテーマの一つです。そして、「言語」は特に我々の考える軸を確立する非常に重要な要素です。先住民の方々の言語という視点から、生き方を探求するというのも面白いかなと思っています。
さて、読んでくださりありがとうございました。
何個か私が視聴して感動したyoutubeの動画を載せておくので、もし興味があればぜひご覧ください!
次はどんなことを書こうかな〜💭✏️
Oceania week at APU
I participated in Oceania Week at my university at the beginning of July!! I was actually supposed to post this earlier, but final exams kept me busy and couldn't post for a while. Looking back on my childhood, I've always had a strong interest in the cultures of Oceania, including Hawaiian culture like hula dancing. Watching old videos, I found clips of myself dancing the hula at community centre events or wearing a pa’u skirt my aunt gifted me. (You can find the video on my Instagram @hundred_summer ) Although I never had a chance to fully expose myself to Oceania culture, I still remember very clearly how amazed I was when I first encountered various Oceanian cultures at the Polynesian Cultural Center in Hawaii back in 2015. My university has something called Cultural Week, where students showcase the culture of specific regions through decorations and performances. Given my long-standing interest in Oceanian culture, I participated in Oceania Week, held during the first week of July. Well, this introduction might make it seem like I will be discussing my experiences during Oceania Week, but my focus in this blog is actually on how this event deepened my interest and fascination with the Oceania region and its culture!!
What we can learn from Indigenous peoples
If you’ve read my previous two blog posts, you might understand that I've experienced significant changes within myself over the past few months, prompting deep reflections on my life philosophy and core values. Recently, a central theme that has emerged for me is the connection to nature. How can I live more authentically as a human, feeling alive in every moment amidst a busy life focused on efficiency? In exploring these questions, I found a keyword: "connection to nature." Humans originally lived in connection with nature, which is something that seems missing in modern society. I wrote extensively about this in my previous blog, but in my search for a sense of "being alive" and "human-nature connection," I became interested in the cultures and lifestyles of Indigenous peoples (not limited to Oceania) who live in harmony with nature. While it’s impossible and not appropriate to generalize the lives and values of indigenous peoples, I think a common thread is their strong connection and respect for nature. This realization led me to binge-watch videos related to Oceania (especially Hawaiian and Aboriginal people and culture), and the more I watched, the more I understood how their languages, lifestyles, and values are deeply intertwined with respect for and connection to nature and gods (found within nature). During Oceania Week, at academic talk shows hosted by students from Oceania, it was repeatedly emphasized how infrequently Oceanian cultures and politics are discussed globally and how often they are misrepresented or misunderstood. This isn't limited to the Oceania region; information from countries or communities without strong global influence often gets reframed through a Eurocentric lens and consumed worldwide from a Western perspective. Therefore, when learning about a culture, it is essential to intentionally listen to the narratives shared by local people themselves and consistently scrutinize which powers are shaping the portrayal and in what ways.
It was unfortunate that there are few opportunities to hear stories directly from Oceanian perspectives, partly due to the small number of Oceanian students at APU, but this has also sparked my curiosity to learn more about it.
Connecting to Myself and the Universe Through Dance
I have loved dancing since childhood and spent about five years doing hip-hop and jazz dance through club activities. However, I always felt that dances like hula were different from the dances I had done before. It’s hard to put into words, but these dances seemed not just performances to entertain an audience, but expressions of the dancers’ spirits, history, and connection to the universe. I’ve often felt moved to tears while watching hula performances, even though I didn’t understand why. Later, I learned that these dances are acts of prayer to the gods, weaving history, and deepening connections with ancestors, nature, and people. This revelation made sense of my strange feelings.
In a YouTube video I recently watched, a man says, "We can’t dance without narrative. The language is how we communicate to our universe." (This is from the first video I shared at the end of this blog) Hula is not just a dance but a means of storytelling with songs and chants, a form of language that communicates with the universe, connecting humans to it. These dances are not merely entertainment but essential cultural practices that connect with nature, gods, and spirits, and are a form of "spiritual practice" In our daily lives, we rarely direct our consciousness to the universe or a higher existence. I, too, seldom focus on these things amidst a busy life. However, their respect for nature and integrated way of life profoundly influenced my desired life philosophy. Especially their approach to nature and spirituality is something we should learn from. In my previous blog, I mentioned how modern society often values only what can be scientifically proven, rational, or efficient, viewing anything else as backward. On closer inspection, what modern society deems correct often seems skewed and unbalanced. Therefore, I can't help but think that a life deeply linked with high spirituality (especially finding the connection with nature and the universe) could be the key to addressing societal injustices. "Spirituality," a topic often excluded from everyday conversations, is worth exploring, and I personally want to experience more diverse ways of living and perspectives. Indigenous ways of life, their interaction with nature, and their philosophies are themes I want to delve deeper into.
Moreover, "language" is a crucial element in shaping our thinking framework. Exploring Indigenous lifestyles through the lens of their languages might also be fascinating. this could be a topic for future blogs hehe
Thank you for reading!! I've included some YouTube videos that deeply moved me, so if you're interested, please check them out!
What should I write about next...💭✏️