
逆境バレルの可能性【40歳XP26】
概要
逆境バレルで2667まで行けた。
逆境バレルの強さと可能性について考察する。
ギア構成
以下の通り。
最低限の対面ギア:人速1.3+ア強0.1
SP関連:逆境+スペ増1.3+スペ強0.2

立ち回りとギアについて
元々人速3.2でガンガン対面していた。
その時はXPが全く伸びなかった。
対面にいく立ち回りが弱いからではない。
自分が対面弱いからだ。
キルデスと勝敗との相関を確認してみた。
以下の通り、キルも大事だがデスが重い。

無理せず後ろで維持寄りの立ち回りに変えた。
XPが上がっていった。
となると人速3.2が非効率に見えてきた。
どうせ塗るならスペ増が欲しい。
人速を最低限まで減らした。
代わりにスペシャル関連ギアを付けた。
スペ増ガン積みは効率が悪いので逆境を採用。
詳細は「【完全解説】スペ増と逆境の効果」で。
スペシャルを回すならとスペ強もつけた。
ジャン短と安全靴を切った。
「前に行かないから」だ。
ギリギリでジャンプして帰るシーンがほぼない。
相手インクで戦うことも少ない。
インク系は悩んだ。
今も悩んでる。
が、SP発動時のインク回復でいけると踏んだ。
今の所は困ってない。
バトル動画
実際のバトルは以下の通り。
出来るだけエリアを維持する立ち回り。
敵バレルの倍近くスペシャルを吐いている。
注意点
逆境マルミサジェットの記事でも書いたが、この立ち回りは最強の立ち回りではない。
最強の立ち回りは自分が最前線で活躍する立ち回りだと思う。
それが出来ない自分のような人向けの抜け道的な立ち回りである。
XP26までは行けたが、この立ち回りだけではこれ以上は難しいだろう。