見出し画像

ボートレース戦略 その1


バンクロール管理の重要性
最初にボートレースで勝つために最も大切だと思うバンクロール管理。
ギャンブルをする上で恐らくこれが一番重要な気がする。ギャンブルにおけるバンクロール管理とは、ギャンブルに使う資金(バンクロール)を適切に管理し、破産のリスクを減らすための戦略です。破産しないということが最も大切だと思います。
資金を守る
バンクロール管理の最大の目的は、資金を使い果たしてしまうことを防ぐことです。ギャンブルには常に負けるリスクが伴います。適切な管理を行わなければ、一度の負けで全ての資金を失ってしまう可能性があります。
冷静な判断
感情的に賭けてしまうと、損失を取り戻そうとしてさらに大きな賭けをしてしまうことがあります。バンクロール管理をしっかり行うことで、冷静さを保ち、計画的に賭けることができます。これが一番難しいことだと思います。
長期的なプレイ
バンクロール管理は、ギャンブルを長期的に楽しむために不可欠です。資金が尽きてしまえば、それ以上プレイすることはできません。短期的に見るのではなく長期的目線がものすごく大事だと思います。
精神的な安定
資金管理ができていれば、負けた時の精神的なダメージを軽減することができます。メンタルの浮き沈みは誰にでもあると思います。バンクロールをしっかり管理することでメンタルを正常に保てると思います。

具体的なバンクロール管理方法
予算の設定:
ギャンブルに使う予算を決め、それを超えないようにします。
賭け金の制限: 一度の賭け金をバンクロールの一定割合
損失制限: 一日の損失額を設定し、それを超えたらプレイを中止します。
記録: 賭けの結果や収支を記録し、自分のプレイスタイルを分析します。

上記が主なバンクロール管理についてになります。
ここからは、私のボートレースをする上でどう管理していくかの具体的な方法になります。

やるレースを限定する
無駄に色々なレースをするのではなく自分がこれと思うレースに限定してそれだけをやる。そうすれば無駄な損失は防げます。経験上、やらなくてもいいレースをみんな、めちゃくちゃやってます。なぜなら見をするのが負け組ギャンブラーにとってとても難しいことだからです。

賭け金額を無駄に上げない
よくやってしまいがちなのがハズレばかりで全然当たらないときについ、購入金額をあげてしまいがちです。これはかなり危険です。資金が無限にある場合は別ですがやめたほうがいい場合のほうが多いです。

日常では質素倹約
日々の生活では常に倹約することを心がけましょう。無駄に金を使う必要はありません。コンビニや自販機で物を無駄に買うのはご法度です。そういう計画性のない行動がボートレースの賭け方にもでてしまいます。気をつけましょう。

上記に挙げたバンクロール管理方法はまだまだ一部だと思います。勝つためには色々な事を徹底してやらなければ勝利には全然届かないと思います。己に打ち勝つために日々精進しましょう。では、また。




いいなと思ったら応援しよう!