![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97200819/rectangle_large_type_2_d43dcd3cd9d0e6f1bbdf7e2c64574515.jpeg?width=1200)
冬の過ごし方:2023年1月活動報告
こんばんは。新年です。
大学は正月・成人式・期末シーズンで、通常の練習会はその合間の1月15日の1回だけでした。
そんな中でもイベントはちょいちょい。チームのほうは小規模に続けつつ、あちこちに種をまく期間にしています。
過去の活動報告はこちらからどうぞ。
1月1日 北海道フィンランド協会機関誌『オーロラ』掲載
いつもお世話になっているフィンランド協会さんの機関誌に、「北大モルックサークルの活動と2024年世界大会、その先に向けて」というタイトルで寄稿させていただきました。
【お知らせ】
— 北大レタラカムイチェプ🐟🥖モルックサークル (@HUmolkky) January 3, 2023
北海道フィンランド協会誌『オーロラ』33号に「北大モルックサークルの活動と2024年世界大会、その先に向けて」というタイトルで寄稿させていただきました。
モルック特集でなんと4本も!手に入る方はぜひご覧ください🇫🇮🇫🇮 pic.twitter.com/Ej20frrTBR
八ツ賀さん(日本モルック協会代表理事)のページめくると鮭がいる。いいのか?となりました。
春からも合同で練習会を実施する予定です。これからもよろしくお願いします🐟
1月5日 サークル設立1周年
特にだから何というわけではありませんが。
ちなみにインスタ担当の誕生日でもあります。
1月14日 ウィッフルボール体験会
関連団体の北大Baseball5サークルもゆくと一緒にYouth+豊平さんでウィッフルボールやってきました。
【Youth+豊平】
— Youth+(札幌市若者支援施設) (@sapporo_youth) January 15, 2023
昨日はウィッフルボールをみんなで楽しみました〜
その後はバトミントンや卓球など、有意義な時間を過ごしました♪
参加してくださった皆さん、もゆくさん@basebal65991278
ありがとうございました😆#ユースプラス #ウィッフルボール #野球 #空振り落ち込む人 pic.twitter.com/O7RHAGYaYy
ウィッフルちょっと難しいよなって思ってたけど、みなさん楽しんでいただけてよかったです。
1月15日 第2回モルック札幌CUPの開催が決定
第2回の開催が決定しました。駐車場の利用等で会場のPIVOさんと調整があって少し遅くなりましたが、無事決まってよかったです。
大会の様子は来月の報告で。こんな感じでやる予定です。
1月21日 西岡福住地区センターで体験会
新年初の普及活動。過去一くらいの盛り上がりでした。
翌週にも自分たちで練習会をやると言っていました。ここにもモルックサークルができるかな?
【報告】
— 北大レタラカムイチェプ🐟🥖モルックサークル (@HUmolkky) January 21, 2023
今日は西岡福住地区センターさんでモルック体験会でした。すぐに申し込み枠が埋まってしまっただけあって、みなさん積極的ですごく盛り上がって嬉しかったです。
鮭も絶好調で、全部の技を一発で完璧に決めました。試合でやれ🐟🐟🐟 pic.twitter.com/SzxCgF38qX
ちなみに午前中はモルック仲間のkabaoさんに呼んでいただき、カーリング体験をしてきました。ありがとうございました!
1月22日 1月のFMCリーグに参加
プルチーノさん主催のリーグ戦です。毎月違う人と3人チームを組んで大会を戦い、年間ポイントを競います。
札幌で始まったFMCリーグ参戦してきました。個人エントリーで毎月違う人とチームを組んで戦います。戦術の引き出しの多さが問われる大会です🥖🥖 pic.twitter.com/y6RpNRc4aX
— 北大レタラカムイチェプ🐟🥖モルックサークル (@HUmolkky) January 22, 2023
結果は6勝2敗で優勝でした。個人としてもふわり1回も当たらない絶不調でしたが、安全な選択ばかりして的中率88%に抑えて、得点数は2位。
年間は出席回数も関わってくるのでわからないけど…このままトップ取りたいです🐟
1月26日 札幌CUPで「人には人の10m」チャレンジ決定!
明石モルック倶楽部さんのYouTubeでおなじみの「人には人の10m」企画。札幌のモルッカーみんなで挑戦して、動画を提供することになりました。
このあとYouTubeやってるモルックチームの連絡グループもできて、今後が楽しみ。
【お知らせ】
— 北大レタラカムイチェプ🐟🥖モルックサークル (@HUmolkky) January 26, 2023
札幌CUP内でチャレンジ企画として実施することになりました!
みんな10m投げ込んでおいてください!! https://t.co/0XfBGPYElQ
挑戦の様子はレタラカムイチェプのチャンネルでも掲載予定です。もちろん試合動画も。チャンネル登録してお待ちください!
1月29日 札幌CUP事前練習会
初心者の参加も多いということで、ボールパークで練習会をやってきました。
最初の雰囲気的に自由に試合みたいになってしまったけど、もっと講習会っぽくやったほうがよかったなと。個人的にはかなり反省の残る会でした。
今日は札幌CUP出場者を中心に10名で練習してきました。大学が期末ということもあり全員オトナでした🐟 pic.twitter.com/0sVu8g5m6U
— 北大レタラカムイチェプ🐟🥖モルックサークル (@HUmolkky) January 29, 2023
1月30日 スコアブック完成
モルックで使うもの自分で作るシリーズ。スコアブックを作ってみました。
【お知らせ】
— 北大レタラカムイチェプ🐟🥖モルックサークル (@HUmolkky) January 30, 2023
スコアブック作りました。A5判48ページ。
3人×4チーム、4人×3チーム、練習記録、サインメッセージもらうページがあります。練習の振り返りやモルック人生の思い出にどうぞ🥖
1冊300円4冊1000円で、鮭1から直接奪えます🐟🐟
100冊刷ったのでたくさん持って行ってください笑
1月31日 北海道コンサドーレ札幌のクラファン最終日
10月にはモルック体験会にも読んでいただいたコンサドーレさん。
1億円のクラファンを実施ということで、うちも参加しました。
見事目標を達成!よかったです。
北海道コンサドーレ札幌のVICTORY ROAD PROJECT 2022-2023に支援しました。昨シーズンは体験会にも呼んでいただきました🐟🥖
— 北大レタラカムイチェプ🐟🥖モルックサークル (@HUmolkky) January 31, 2023
目標の1億円まであと少し!!#consadolehttps://t.co/AsuLJ4Cqgc pic.twitter.com/0AaTkOVjj5
うちもまたクラファンやることあるのかな…
おわりに
2月は大会が札幌CUP、ダビスケ杯、FMCリーグと3つ。他にもラジオ出演があって、指導員講習があって、もちろん普及イベントもあって。
カレンダーがモルックでいっぱいです。