
C103についてのお知らせ
ペシミです。今年も冬コミ出ます。お知らせです。
①『縋想』プロジェクト(日曜東R13b)
2021年から竹馬あお&犬吠埼いつきとやってきた創作プロジェクト『縋想』の集大成です。ノベルゲーム『ハルジオンは雨と咲く』を頒布します。
いやぁ本当に辛かったし苦しかった。なんならこれを書いている今もまだシナリオが終わっていないので過去形ではないんですが。実は企画の案が出たのはちょうど1年前の冬で、最初は2023夏にフルリリースの予定でした。メンバー3人とも別サークルで代表をしていたり、他の制作物に時間を取られたり、何より就活と被っていたり、延びに延びてC103での頒布となりました。かく言う自分もこれまで作ってきたものの中でトップレベルに時間をかけてきた作品ですし、自分のやりたいことを最高にやりまくった作品なので、その分思い入れもあります。僕のことは嫌いでもいいので、とりあえずこのゲームをやってください。後悔はさせません。
【告知】
— 『縋想』プロジェクト@C103 | 日曜東R13b (@tsuisouproject) December 23, 2023
縋想プロジェクトによる、完全新作ADV
『ハルジオンは雨と咲く』
大学1年の冬、突如として消えてしまった彼女を追う、世界一〝感傷的〟な新伝綺。
2023年12月31日、「#C103」にて完全版リリース pic.twitter.com/8iZdeyLmRJ
②『この同人音声がすごい!2023』(日曜東Q37a)
主宰しているサークルの新刊です。C101にて創刊した『この同人音声がすごい!』の2023年バージョン。レビュワーの数、内容共にパワーアップして帰ってきました。本当に表紙がいいです。今後は各年発行で同人音声シーンを盛り上げていきたいなぁと思います。特に、僕の一番好きな声優である一之瀬りとさんへのインタビュー、それから午後さんによる論考「看取られ音声と死の歴史」は絶対読んで欲しいです。在庫が余ったらメロブ委託の予定ですが、各年発行の関係で増刷はしないつもりなので、気になる方はお早めに。『青春ヘラver.8』も少しだけ委託してます。
【冬コミ新刊】
— この同人音声がすごい!@C103 日曜東Q37a (@konodoujinonsei) December 13, 2023
2023年の同人音声シーンを総特集した『この同人音声がすごい!2023』を、C103の〈日曜東Q37a〉にて頒布します。一之瀬りとさんへのインタビュー、今年を彩った作品ランキングとレビュー、『看取られ音声』に関する論考など、盛りだくさんです。
詳細はツリーに↓ #C103 #C103新刊 pic.twitter.com/wzlpGZCIuD
③『信仰SF』
くぅ~疲れましたw 編集長を務めた、大阪大学SF研究会の新刊『信仰SF』です。本来は文フリ東京での頒布でしたが、諸事情あり冬コミでの頒布に。でも時期をずらさなければ絶対に作れませんでした。だって、300ページあるから……。大学生になって色々本を作ってきましたが、この密度の本は初めてでした。インタビューやら座談会やら統括やらディレクションやら、本当に大変でした。今年後半はずっとこの本のこと考えてました。辛かった。ただ、クオリティは間違いなく保証します。紙でしかできない表現をやっています。必ず買ってください。
【告知】
— 大阪大学SF研究会@C103日曜東ネ35ab (@ousf1) December 14, 2023
大阪大学SF研究会新刊『信仰SF』
"信仰"を、「神」「宗教」「偶像」「陰謀」「土着」「常識倫理」の6つに分け、300ページの特大ボリュームで総特集。
C103の〈日曜東ネ35ab〉にて頒布します。
ツリーにて掲載内容を紹介↓ pic.twitter.com/Aax4spMAQI
PVも作ったんじゃよ。
【告知】
— 大阪大学SF研究会@C103日曜東ネ35ab (@ousf1) October 29, 2023
──人類の歴史とは、信仰の歴史である
大阪大学SF研究会 新刊『信仰SF』
2023年12月頒布予定 pic.twitter.com/MfgJkgH5DB
④その他(関わってる既刊など)
番外編として、自分の参加している本が頒布されているサークルを貼っておきます。
犬吠埼いつきの作ってるキーホルダーで聴けるシチュエーションのシナリオを書いています。
【告知】#C103お品書き です!
— 犬吠埼いつき🎨@c103日曜西ほ05a (@N_ekobouzaki) December 25, 2023
ツリーに通販情報もあります!
何卒。。。🐈🐈 pic.twitter.com/t4m4wPAbC8
Async Voiceさんの『ボーカロイド文化の現在地』に論考を寄稿しています。
【告知2】#C103 1日目土曜日 東タ-21b
— highland (@highland_sh) December 26, 2023
「Async Voice」のお品書きはこちらになっています。
『ボーカロイド文化の現在地』『番外地』を頒布します!
ヤボシキイ(@shinpashi)さんのサークル「アカイゲンザイ」の
「名取さな本」「ブルアカスニーカー本」も委託販売します!
よろしくお願いします🙇 pic.twitter.com/9t0LTnQfmK
明日ちゃん活動の会に、共著である『Z世代のフツウ』が委託されてます。
【お知らせ】
— 舞風つむじ@C103土東3ケ62b (@maikaze_tumuzi) December 23, 2023
C103一日目(土)に、「明日ちゃん活動の会」で参加しています。『明日ちゃんのセーラー服』という作品の二次創作・評論集を二種類頒布します。どちらも作品への愛情がたくさん詰まっています。各20部くらいの小部数刊行ですが、ご興味のある方はよろしくお願いいたします。#C103 pic.twitter.com/fkpPrTjhe3
大阪大学萌研究会の『もえけん!!』の座談会に参加してます。
【告知】
— もえけん!!@C103 2日目東ハ24b (@oumoe0) December 23, 2023
もえけんはコミックマーケット103二日目「東ハ24b」に出店します!
ねことうふ先生インタビュー、萌えアニメ座談会などなど萌えいっぱいの同人誌『もえけん!!』に加えて、新作の萌研ステッカーを頒布いたします
どうぞお越しください!#C103 pic.twitter.com/DwZGRPRmTj
以上です。何か自分が関わっている本が他にもありそうでならないですが、だいたいこんなものでしょう。来年は本以外のことも色々頑張ります。春頃にはまたお知らせが出てくると思うのでその時に。C103でお待ちしています。