
私の金星は、スーパーガール。
ホロ絵を手にして、約2ヶ月。
太陽を輝かせ、毎日楽しく過ごしているが、まだまだ気になることが山ほどある。
そのひとつが、私の天体の中でも随一のスーパーガール金星。
金星が、あまりにも色々持ちすぎているので、最近「ホロ絵は、金星にすべきだったのでは?」と本気で思っている。
というか、もう金星のホロ絵はお願いする気持ちでいるのだが、後出しじゃんけんが多すぎるので、「金星には、もうこれ以上何も出ないだろう」という域になるまで、待つ所存。
持てる限り、全ての要素を注ぎ込みたい。
今は、こんな姿をしている。

とても可愛くて、かなり好き❤️ 仲良しドラへも可愛い。
🍀
この山羊座金星は、OOBであり、ドラゴンヘッドと合(大変に激しい)で、冥王星を頂点とするTスクエアを土星と形成している。(金星と土星は、オポジション)
ディスポジターツリーでは、ファイナルディスポジターのループ先となる。Astrodienst版のディスポジターでは「根」となる(黒丸つき)火星と、トラインで仲良し。
さらに、【アリーランド】の住人であることが、先日判明。山羊座のアリーズポイントで、金星力をふんだんに発揮するそうだ。
後日記事にする予定だけれど、【5つの重要な小惑星】を入れたネイタルで、金星がステリウムになっていることもわかった。
なんだかよく分からないが、私は間違いなく金星と共に生きているのだ。書き出すほどに、金星の突出具合がひどい。
カラーホロスコープ4位ではあるけれど、ドミナントでは1位の実力。(2位タイの火星・海王星・冥王星と僅差)

……何がすごいって、私のネイタル、地のエレメントに入ってる主要天体は、この金星のみ。
それでいて、この実力。
金星、マジでヤバい。
などと思っていたら、akkiy⭐︎さんからメッセージが。
「はみんぐばーどさんの金星、ヨッドブーメランじゃないですか?」
……ヨッドとは、あのヨッドであろうか?
私のヨッドは、あのイチロー選手と構成天体が同じという天才ヨッド(おそれ多くて、あんまり読む気が起きない💧)なのだが、それにブーメラン?
なにそれこわい。
調べる前から怖い。
ヨッドの頂点の180度対極にある天体をヨッドのブーメランと呼びます。
(中略)
ブーメランは、ヨッドの4番目の天体とも捉えられるでしょう。
ヨッドを持つ人は、「何か欠けている」と感じやすいですが、この「欠けている」要素の重要な一つである、人生の目的や使命を理解する感覚を補ってくれる存在が、ブーメランです。
「何か足りない」に対する、新たな角度での視点を提供していくれる天体です。
ブーメランがあれば、ヨッドのエネルギーを統一的に扱うことが可能になるかもしれません。
ヤバいと思ってたら、救いだった✨
ヨッドの頂点が土星の場合
世界に対する責任を背負っているように感じるでしょう。
努力と一貫性を持ち続け、磨き続けなければいけないようにも感じています。
合理的で、権威や力を持っている人もいます。こうした力は、人を支配するためではなく、必ず人のために発揮しなければいけません。
「人のために」
ライオンズゲートのエネルギー最大日に、これでもかと伝えられたメッセージ。
この「背負っている(気がする)責任」を果たせるように、パワーを発揮してくれるのが、私の金星だということだ。
となれば、金星のパワーが強すぎることはない。心強いだけ❤️
金星についてのユリシスさんの記事を、何度も読み返している。
ユリシスさんの山羊座金星解説⭐️
山羊座
自分の感性に抑止的、理性と合理性、本物志向、育ちの良さ、本質と実力、継続性、堅い絆、孤独からの解放、伝統美、礼儀、安定など。社会に向けて、愛と調和と美しさを拡げる意識でスキルを磨くことが大切です。金星意識を活かした職業で活躍することができ、また、人も自分自身も高見に上がり、愛と豊かさが循環していきます。
(自己主張の強すぎる)山羊座金星的に生きていけば、ヨッドの土星が感じる困難も、軽減していくに違いない。というか、土星的困難を今まであまり感じてこなかったのは、金星のおかげだと思う。
ユリシスさんの山羊座金星像が、かなり私に近いので、間違いなく私は金星に救われてきたとしか感じられない。
仕事を含めた日常の色々が、全て天職(使命)だと思われます。ユリシスさん、的確な金星像をありがとうございます😭
🍀
……ということで、なんだか私の金星自慢になってしまいましたが、何より注目すべきは、ヨッドブーメランです。
ヨッド持ちの全ての人に出るわけではありませんが、ヨッドのキツさに気が重くなっている人は、一度じっくりネイタルチャートをみてみてください。
ヨッドの頂点の天体と、オポジションになっている天体があったら、ラッキー⭐️
ネイタルにブーメランがなくても、トランジットで、ブーメランの位置に来る天体があれば、その時期にその天体が助けになってくれるそうです😁
ヨッド持ちの皆さまに祝福を✨