
Photo by
kokeshi_of_doom
立春
暦は昨日から春になりましたが、皆さま、どんな立春を迎えられましたでしょうか?
あらためまして、立春、あけましておめでとうございます。
私はまだ「これで(土用が)明けた!」という天啓を見つけてはいないのですが、恙なく土用が過ぎてホッとしています。「これで明けたことにしちゃっていいかなー」ということはいくつかありましたが、迷っている時点で天啓ではないですね(笑)
立春の昨日は、久しぶりにお会いするお客さまのお手入れをして、共通の知人を交えてのお食事会の約束をしました。
ご無沙汰だったお客さまのお顔を見られたのも嬉しいことですが、共通の知人と言うものの、今まで3人で食事などしたこともなかったので、「これが新しい縁」なのかと驚いています。形を変えて繋がっていく縁って、確かにあるんですね。
旧交をあたためたいと、楽しみにしています。
🍀
今日は、子供と朝コメダしてきました。

休日の朝にモーニングを楽しんだのは、初めて。
ダンナが出張でいなくて、子供の部活もお休みだったので、思い切って。
思ったよりもゆっくりできて、いい休日のスタートでした。
🍀
帰宅後、DVD鑑賞をしていたら、楽しみにしていた【立春朝搾り】の入荷連絡がありました。
昨日は、各地のツイートを眺めながら、心待ちにしていました。
早速受け取りに行った酒屋さんは、立春朝搾りの引き取りのお客さまで賑わっていました。縁起物のお酒ということで、なんとなく皆さんお祝いムードでした。私も浮かれ気味(笑)
今日は、何をおつまみにしようかなあ……。土用保険で開封せずにすんだチーズを開けよう。

四緑木気の一年が、良い年になりますように✨