見出し画像

あえてタロットを復習してみた

昨年、フェリシモのミニツクのタロットカードコースを受講してみた。
昔から自己流でやっていて、特に不自由もなかったけれど、「基本からやってみたいなあ」とふと思ったのだった。

ちょっと眠たげな顔をしたキャラクターが可愛い78枚。

何故こんなに眠そうな顔……?

最初は、この癒し系絵柄のせいか、単にこのカードと波長が合わなかったのか、さっぱり「何も受け取れん」状態が続いたけれど、いつの間にか馴染んだ。

フェリシモのタロット講座を終えてしばらく経ち、「もう少し勉強したいな」と、地元の鑑定師の先生に弟子入りして指導してもらった。

通信教育、オンライン講座など色々あるけれど、やはり実技のあるものは直接習うのが、私には向いている気がする。

タロットは、占い師の数だけ占い方があると言われるけれど、本当に、通信講座・地元の先生・市販の書籍で、全て違っていて「ほお〜」と唸る結果になった。
特にケルト十字は、奥が深い。

ここからまた、私の占い方が生まれるわけなのだな。


いいなと思ったら応援しよう!