
先行日食
朝からまた、面白いものを見てしまった。
「今日こそ仕上げよう」と思っていた記事があったのだけれど、あまりに面白かったので、先に【先行日食】を調べることにした。
私は、自分に並々ならぬ興味がある。
自分が何をしでかすのか、そしてどんなことに巻きこまれていくのか、知りたくてたまらない。
つまるところ、「自分が知りたい」。
完全迷子の自分探しをしているわけではなくて、確立されている自分が果たして本当なのか知りたいので、ホロスコープを掘っていると、知らなかったことがザクザク出てきてやめられない。
特に知りたいのは、使命とか天職的なこと。
多才と言えば聞こえはいいけれど、色々やり過ぎていて、どれかに絞れと言われたら、とても困る。
……それを要求されない環境にいられるということが、幸運とも取れるけれども。
前置きが長くなったけれど、「生まれる前に決めてきたこと」がわかるなら、知りたい。
その方面だと、ドラゴンヘッド&テイルがあるけれど、私の星読み力が足りないせいか、まだちょっとピンときていない。
幸運位(PoF)、精神位、宿命位は、「これを持って生まれてきたのか」と、結構納得できた。
1ハウス蟹座♋️土星も、アイデンティティとして受け入れよう。
太陽だって地味だけど確かに存在しているし、最近とても頑張っている。
金星は毎日200%のパワーを発揮して馬車馬のように働き続けているが、それが通常運転なので、まるで実感がない。
さあ、先行日食は、決め手となるか!?

蟹座8度31。6/30。
私が生まれる4ヶ月ほど前のこと。
このサイトによると、先行日食が自分のネイタルのどのハウスに入ったかを読むという。
「生まれる前に決めてきた」というよりは、気質・性格に関する内容。
蟹座♋️8度は、1ハウス。
独立して我が道を歩むでしょう。
チャレンジ精神が旺盛で、自分の可能性に挑戦するでしょう。
自分が好きで、自己評価が高い傾向にあります。
集団ではリーダーシップを発揮するでしょう。
健康問題に対する関心が高いでしょう。
うん。合っている。1ハウスには土星がいて、手伝っていると思うけど、こんな感じ。
しかし。
気になることがある。
私の2ハウスのハウスカスプが、蟹座8度38。
……合。
なので、一応2ハウスも読んでおく。
親などの血縁関係者と深く関わるでしょう。
何かを継承する立場にあるでしょう。
金銭や物質を重要視し、大切にするでしょう。
経済力を高めることに力を注ぐでしょう。
金融機関と関わる機会が多い人もいるでしょう。
私のウィークポイントというか、あんまり興味をそそらない空き室2ハウス。
書かれていることとは逆で、自覚的には金銭感覚が弱くて、物欲があんまりない。
これは、血縁・家系・継承の方かなあ……。
ちなみに、アスペクトは合と出なかった(4s)けれど、土星次長が蟹座4度にいる。
ゆるくオーブをとって合と見たら、何か出てきそうな気もする。

先行日食の近くには、必ずドラゴンヘッドかテイルのどちらかがあるそう。
私の場合は、テイル。双子座♊️29度。(また土星と合と「言えなくもない」案件。土星のクセが意外に強い)
サビアン。
ここでも、次の蟹座充電のために、風力発電のエネルギーを放出していた😅
なんて燃費の悪いことを繰り返しているのでしょうか。
それは置いておいて、このサビアンは、わりと派手というか華やか。
ドデカテモリーの牡牛座力(金星)も加わり、ひと言でいうなら、女子力本気度数だそうです。
ガツンときた。女子女子してないけど、本気だすことにした。
とは言え、これはテイルなので、前世で習得してきたこと。ああ。だから「女を磨く」みたいな意識が低いんだ。それはたぶん「身だしなみ」に含まれる。
既に、今世で使用している能力。
では、先行日食のサビアンを見てみる。一応、合している2ハウスカスプも。
自ら相手の心に寄り添って相手の気持ちを理解する・共感する人
🌟Keyword・エネルギー
「心を傾ける」「心に触れる」「歩みより」「共感力」「理解力」「気持ち」「意向」
……「人に寄り添うこと」を決めて生まれてきたらしい。
月魚座の「優しさ」は欠損しているけれど、月本来の蟹座的な優しさで寄り添っていけばいい😆 (優しさを忘れそうになったら、大天使を思い出す❤️)
道具に出来るのは、「本気の女子力」。
前世でやり尽くしたことなのかも知れないけれど、今世の私には有効な手段なので、存分に使うことにする。
「人への寄り添い」はまだまだだけれど、それなりに決めてきた方向へ向かっているっぽい。