![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124416234/rectangle_large_type_2_ae2b87add22676f39b8c46d8e79f3f54.png?width=1200)
カルミネート天体・月【新ネイタル検証】
はるなさんが、カルミネート天体について記事を書かれていた。
とりあえず、7-12ハウスで一番MCに近い天体を探してみましょう!
私は、この記事で初めて「カルミネート天体」という言葉を知った。
そして最近、木星だと思っていたカルミネート天体が、実は月だということが判明。
はるなさんの記事によると、カルミネート天体は、仕事・天職、社会との関わりについて使う力にかかわるとのこと。MCに近いので、ソーシャルイメージを作り上げるひとつの要因だそう。
まず、MCについてお勉強。
なぜなら私たちは、人生という物語を常に歩み、「起・承・転・結」という波を体験し、MCは「人生の高み」とも呼べるからです。
あなたのこれまでの人生の歩みは、どの瞬間をとっても重要ですが、MCは人生という山登りの「頂上の景色」を指し示しています。
MCを「成功期」と表現しましたが、その時期が一体いつ頃なのか、といいますと、45歳以降です。
一般的には、45~55歳の10年間を指すとされています。
なぜかといいますと、46歳から木星の年齢領域が始まり、10ハウス(室)の活動が最も盛んになる年齢が、この10年間前後だからです。
まさに今。
魚座がMCだということは、ICは乙女座。
MC・魚座は、「生きることは癒すこと」という志を持っています。
あなたが発するあらゆるエネルギー(情報)は、誰かを刺激・感化し、変化を与えるでしょう。
(中略)
MCが魚座の場合、ICは乙女座です。
乙女座は現実主義で、完璧主義でもあり、目の前の事柄を滞りなく進めることが、人を導くことだと考えています。
🪻
カルミネート天体が月の場合は、こんな傾向。
月は、感情や女性性を司る天体で、「無意識」や「本能」を象徴し、感情的な欲求を表しています。
その月がカルミネート天体の人は、周囲の人々の感情を察知し、それを受け止めることに長けています。
他者との共感能力に優れているので、他人の気持ちをくみ取って、より良い方向へと導くことができるでしょう。
ホロスコープの「MC」は、社会的に『到達すべき地点』『最終的に目指す方向』を表します。
社会的な使命・役割、ライフワークや天職、社会的肩書きなども表しています。
……カルミネート天体が月の人は、INFPではないかなあと考えた次第。どうでしょうか、カルミネート月さん、INFPさん。……FPさんでもいい気がするけど、それだとちょっとくくりが広すぎるかなという気がする。
一般的に月がカルミネートしている場合は
・感受性が豊かで共感性が高い
・人の気持ちに寄り添う
・交渉事が得意
・女性的なきめ細やかな気配り
・家庭的で世話好き
・カンが鋭い
・集団で行動することを好む
などと言われています。
はるなさんの記事によると、こんな感じ。
月の場合
他者に安心感を与えたり、他者に寄り添う力や、癒やしを与えることが出来る。(自身の月を癒やすとさらに本領発揮)
これだ。
自身の月を癒やすとさらに本領発揮
月を癒さないことには、頑張れない。
……月がカルミネート天体の場合の特徴が、今現在疲れ切っている私には、しんどいのだ。
通常時は、自然に、月カルミネートイメージの自分であろうとつとめているし、おそらくは目指す方向でもあるのだと思う。で、恐ろしいことに、周囲にもそう見えていると思う。
だけど、
あんまり人に共感性すると疲れるし、いつでも人の気持ちに寄り添えるわけではないし、ネゴは疲れるし、女性的なわけでもないし、家庭的じゃないし、誰かのお世話は誰かがしてくれたらいいと思うし、空気も読みたくないし(嫌でも感じるけど)、集団も疲れるから、ひとりでいたい。
と、昨夜、酔っ払った頭で、この記事をここまで書いた。昨夜は、本当に気のおけない友人と飲んだので、久しぶりに自然な自分に戻って、素直になったのだと思う。
なんか知らんけど、色々背負い込んで、めっちゃしんどい。
友人としんどい話をしたわけでもなく、楽しかったのだが、おかげで疲れを引きずりながら頑張っていることがわかった。
父が他界して、1人になった母に対して「いい娘」でいようと無意識に頑張り、しかし本来そうではないらしいので、めっちゃ頑張らないと「月」にはなれない。10ハウスの呪縛でもある。つまり、エネルギー切れ。
……そもそも、月は欠損なのよね……。
欠損している月は、カルミネートの意味をなさないのかと言えば、そんなこともないだろうし。
体現出来るけど、めっちゃエネルギー使う。
ということで、ユリシスさんのこちらの記事を改めて読み直す。
私の反転の月は、乙女座。
〇本当の月が乙女座(出生時の月が魚座)のあなたへ
秩序のない生活を避け、整然とした住空間を維持しましょう。何がどこにあるのかわからないような生活空間にいると、自己が不安定に陥ります。また、繊細な感受性を持っているので、「私だけの永遠の思い出」としてのアルバム作りや日記を書くこともオススメです。プライベートでも清潔感と誠実さを大切にすること。感情を「私の中の純粋な乙女」として慈しみ、どんな感情をも抱きしめてしまいましょう。裁縫やハンドメイドなど細かい作業も得意なはず。時間をかけて、じっくり形にしていくような繊細さと継続性を必要とする趣味を持つこともいいでしょう。
キーワード:純粋でピュア、奉仕的、秩序と整頓、細胞膜、保護、思い出、私だけの宝物、誠実で繊細な内的空間、ルーティン、繰り返しの力、維持、ひたむきさ、支える、手仕事、土に触れる、手作り、透明感、清潔感、清らかさ、少女、処女性、気配り、勤勉、純白、布など
以前、元気な時にはあまりピンとこなかったけれど、疲れきった今改めて読むと、好きなものが詰まっているように思う。
こういうものに囲まれたら、きっと癒されるだろうなあ。
元気が回復するまで、出来るだけ乙女座月な生活をしてみたいと思います。