![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119474648/rectangle_large_type_2_dd1a366822cd3f44d59f42fd6cc41882.png?width=1200)
ツギクル芸人グランプリ 2023
住んでるエリアでは放送がなかったのですが
ケーブルTVを介して見ることができました
(近くの県の放送局が視聴可能になるのです)
ちなみにTVer配信は火曜日~らしいです。
リアルタイムは難しかったので
録画したものを当日夜中や早朝に見ました。
賞レースってたまに、ネタ披露後
「ん……??」と
なんとも言えない気分になることがあるのですが笑
今回はそれがなかった!
みんなみんなすごかった……
様々な芸人さんを知ることができた
大変楽しい大会でした♪
以下に
気になった方を書いてまいります。
(敬称略)
・さんだる
・ツンツクツン万博(1本目)
どちらもコントでしたが
よく思いついたなぁと感心しました。
あと
・群青団地
ゲームの中、で
会話はボイスチャット?をしてて。
今っぽい~!!!って謎の感動。すごい。
他にコントで好きだったのが
・ゼンモンキー
“3人”をすごくよく生かしてるなぁ~!と。
あとテントも笑
こういうネタ好きです☆
そして
・ファイヤーサンダー
冒頭パッと見て
こうかな?と思っていたのをひっくり返され笑
楽しかったです。
こうかな?をひっくり返されたのは
漫才にもあって…
・TCクラクション
コント漫才へ突入…
かと思ったら入らない~とか
新鮮でした。
ビジュアル、というか
見た目が印象に残ったのが
・さすらいラビー
M-1のトロフィーみたいなおふたり。
あと
・ひつじねいり
すごく魅力があるなあ~と
第一印象で思いました。
クールな細田さん(刺さる人には刺さりそう…)
関西が濃い松村さん笑
・ナイチンゲールダンス
も印象に残るおふたりだなぁと。
漫才はじまると
中野さんから目が離せない…笑
ファイナル、でツンツクツン万博が披露した
“ピッツァマン”
何度も見てしまい、
そして振りを覚えてしまいましたw
終わったあと楽屋でみんなで踊ってたり
ナイチンゲールダンスが所属の劇場で踊ってたり…
流行れ!ピッツァマン笑
【おまけ】
放送終了後、お台場の海?で
ゼンモンキーのコントに出てきたテントをたて本物のピザを持ってピッツァマンが踊る動画
Twitterに流れてきました笑
どんなメンバーだったんだろ~
ノーサイド、ってやつでしょうか。
楽しそう♪