お薬カレンダー

用法・用量を守ってお薬が飲めないので、お薬カレンダーを買いました。

ちょっとオシャレなお薬カレンダーを購入。

一つ一つ開けなければならないため、衝動的にたくさん飲みたくなっても、薬を掻き集めている内に我に返るかもしれません。

それはそうと、カレンダーを買った一番の理由は薬を飲み忘れてしまうからなのですが、私は生まれたときから物忘れが酷いです。
過去にお薬ケースを試しましたが、目に入る位置に設置しておかないと忘れてしまうので、失敗でした。机にむき出しにしておくにも、インテリア的にダサいし。(変なこだわりもあります。)
お薬を飲んだことを忘れてもう一度飲んでしまったりする事もある為、カレンダーですぐに確認できるのはありがたいですね。
机に座れば必ず目に入る位置に設置できるし、インテリアとしても許容範囲です。

こうしてなんとか指示通りに薬を飲む為に試行錯誤していますが、お薬カレンダーの購入を決意する前は嫌悪感がありました。
どんどん私が病人になっていく気がして気持ち悪い。私は生まれたときからこうなのに、正常を求められて精神薬まで飲む始末。それでも薬がないと日常生活が難しいので、社会を生きる為には病院を頼らざるを得ません。
薬を飲まないと生きられない社会を呪っているのに、用法・用量を守ってお薬を飲むためのお薬カレンダーを導入する。屈辱です。私が病人な訳ないのに。
と言いつつ、過去に二次障害でうつ病になっているので文句は言えません!

お薬を飲み忘れて、家には大量のエビリファイがあります。エビリファイの効果で分かりやすかった事は、感覚過敏や抑うつが暖和され、職場へ行けるようになった事です。
よくインターネットでエビリファイで健常に近づいた!という投稿を見かけますが、私には今の所上記以外の効果は見られません。
頭の中ではずーっと誰かが喋っているし、音楽が流れ続けたり、さっきの会話が繰り返し再生されています。
この騒がしい想像力のおかげで創作が捗っている部分もあるので、これが欠けるとどうなるか少し不安ではあります。

お薬カレンダーのお陰で毎日エビリファイを飲めるようになれば、真の効果は現れるのでしょうか。
廊下に落ちてる埃みてえな日々を過ごしながら確認していきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!