
【急騰直前の銘柄選定】違和感を読み取る「板」「歩み値」「出来高」
皆さんこんにちは😃
今回は、私が監視銘柄に入れる銘柄の決め手の1つである「板」「歩み値」「出来高」について話したいと思います。
※今回の記事は、近々仕掛けててくる可能性が高い銘柄選定の方法で詳しく書かせていただいておりますが、皆が同じ銘柄に集中しすぎると、板から需給が読み辛くなって私自身の首も締めてしまう気もするので、敢えて有料とさせていただきます、すみません🙇
では、本題に入ります
私は毎日のルーティンとして、まずは、ザラ場、夜間取引にてランキング等チェックを実施して、目星を付けて監視銘柄に取り込んでおります
①ランキング検索
まず、私は監視銘柄に入れる銘柄の探し方として、「売買代金急増」でランキングに載っている銘柄で怪しい動きをしている銘柄をピックアップします

②出来高とローソク足の違和感
ここから先は
888字
/
3画像
¥ 2,500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?