![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90679579/rectangle_large_type_2_cce6fe3f1e58e513f9c99c97f9b6ba62.jpg?width=1200)
藤田医科大学病院受診
なんだかんだとまた少し間が空いてしまった中での投稿。
今日から1週間、夜勤の私。
夜勤入りの今日、藤田医科大学病院まで行ってきました。
それはなぜか。ホルター心電図の検査日だったからです。
朝イチということもあり、父親に近くまで送ってもらいました。それにしても、かなり早く着いてしまったので、敷地内のベンチに座り、読書を。今読んでいるのは、ひろゆきさんの、「1%の努力」です。
それにしても、外は寒々で、7:30の再来受付開始時刻の10分前には院内に入って待機していました。
あまりにも体が冷えていて、手が悴んでいたので、ファミリーマートに行き、お気に入りのホットミルクを買いました。
私のお気に入りのホットミルクの飲み方は、コーヒーのドリップマシンのところにある、フレーバーシュガーを入れること。今日はアップルシナモンシュガーをメインで使い、最後にキャラメルシュガーを一振りしてかき混ぜたら、アップルパイの様な幸せがそこにはありました🍎
8:00の心電図受付時刻に検査室受付に行き、お姉さんに呼ばれるまでしばしの待機。
時間より少し早めに呼んでくださいました。
ホルター心電図の説明と、行動・症状記録用紙の説明を受け、お会計を済ませて帰宅。案外早く終わってくれたので助かりました。
会計待ちにお手洗いに行ったんですが、普段着けていない装置が付いているので、ものすごく違和感。
お手洗い行くにも、めちゃくちゃ気を使いました💦
帰宅してからはご飯を食べ、少しゆっくりしてから仮眠をとりました。
出勤の準備もできたので、あとはのんびり、時間が来るまで過ごしたいと思います😌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90679344/picture_pc_68e949c11733641679791a31fcf9dc72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90679345/picture_pc_a26dc74dbaed806fec43a4426c258303.jpg?width=1200)