CLグループステージ組み合わせ抽選会を受けて
お久しぶりです。
今季はポルトガル王者としてスポルティングCPがUCL本戦に参加します。
残念ながらトッテナムやAZは手が届きませんでした。
スポルティングCPはポット1に入りました。
しかしポット2にレアル・マドリードやバルセロナ、パリ・サンジェルマンなど強豪がいるため、全然ポット1の有難みを感じません。
抽選の結果として、
ドルトムント(ポット2)、アヤックス(ポット3)、ベシクタシュ(ポット4)がいるグループCに入りました。
簡単に同組の3チームを紹介したいと思います。
ボルシア・ドルトムント🇩🇪
昨季リーグ3位で終えたドルトムントは、マルコ・ローゼを新監督に据えて新シーズンを迎えました。
特に攻撃陣には、このCLで10ゴールを記録しリーグ戦27ゴールをあげているハーランドを始めとした新進気鋭のアタッカーがいます。
ドルトムントは直近では毎年のようにグループステージ突破している実力チームです。今季はシュツットガルトからGKコベルを獲得したものの、守備に不安が残ることは否めません。
スポルティングCPとドルトムントの両者は、16-17シーズンにグループFで顔を合わせています。
過去の直接対決はこの2試合のみです。この時スポルティングCPは1勝もあげられませんでした。
アヤックス・アムステルダム🇳🇱
18-19シーズンのCL躍進が記憶に新しいオランダ王者アヤックス。今季は昨季の陣容とあまり変更点が少ないという印象を受けます。
しかしアンドレ・オナナの長期離脱を受けて新GKの加入、ベルフハイスやダラミーなどのアタッカーを獲得してチームの拡充を図っています。
このチームの特徴といえばユース基盤がしっかりしている所でしょう。若手選手の充実さはドルトムント、スポルティングを上回り、トップチームですぐに戦えるポテンシャルを持っています。
ベシクタシュ🇹🇷
昨季トルコ王者に輝いたベシクタシュは、今季バチュアイやゲザルなど獲得し攻撃の底上げをしました。
スポルティングCPとしては先日ヴァレンティン・ロジェが移籍したクラブでもあり、彼の古巣戦が注目される。
過去の直接対決は15-16シーズンまで遡ります。ここではELで2試合対決し、1勝1引き分けの戦績でした。
ここでSkybetでのオッズを紹介したいと思います。
☆グループC 1位通過
1. ドルトムント🇩🇪 1.6倍
2. アヤックス🇳🇱 4.3倍
3. スポルティング🇵🇹 5.5倍
4. ベシクタシュ🇹🇷 11倍
☆グループC 決勝トーナメント通過
1. ドルトムント🇩🇪 1.16倍
2. アヤックス🇳🇱 1.83倍
3. スポルティング🇵🇹 2.25倍
4. ベシクタシュ🇹🇷 3.75倍
ドルトムントやアヤックスなどのCL常連組の1位2位突破は手堅いだろう。スポルティングCPがグループステージ突破するためには彼らに勝たなければならない。
しかしスポルティングCPも総合力の高さだったら太刀打ちできる戦力を有しています。
順位予想は以下の通りです。
1位 ドルトムント
2位 スポルティング
3位 アヤックス
4位 ベシクタシュ
そして決勝トーナメント進出後は、昨季FCポルトの躍進を超える結果を残こしてくれたらいいなと思います。
以上です。