自分の全部は分からない
どうもこんにちは。ひぐるです。
夏休み最終日を終わりかけています。
突然ですが、皆さんは占いをしたことがありますか?
というのも私は最近占いにハマっています。
自分が気づいていない自分を知れたような気がして嬉しいのです。
主に数秘術や動物占いなど、スマホで無料で診断出来る占いに片っ端からアクセスしてはニヤニヤを繰り返しています。
しかし、私は最近ショックを受けました。
それは先日、双子の姉と一緒にスマホで占いをしている時です。
私がハマっている数秘術の無料占いを2人で行った結果、
どう頑張っても診断結果が同じなのです
そりゃそうだ、双子なんだもん。
同じ生年月日なんだもん。
あまり詳しくないので一概には言えませんが、
私がアクセスした数秘術の占いは生年月日を入力して診断してもらうものです。
だから、何をどうしようと、結果は同じなのです。
ショックです。
私が知らない私は、姉の知らない姉でした。
自分の長所は姉の長所で、自分の短所は姉の短所、私の歩む人生は姉の歩む人生だというのです。
そんなわけねえだろ
双子とはいえ、性格も見た目も全然違います。
好きな色も嫌いな色も、好きな人も推しも、被ったこともないです。
強いて言うなら声ぐらいです。
電話ではお母さんも間違えます。姉のふりをしてもバレません。
おいおいどうしたやっぱ占いってインチキだったんか?えぇ?
って思ったけどよく考えたら無料の占いだし。
そんな具体的で本格的なわけないか。
もっと言えば血液型占いとか星座占いとかもうモロ被りまくりじゃないか。
そう考えたら占いって疑うよりも信じたり、楽しんじゃったもん勝ちなんだなって感じました。
やっぱり自分を知るための近道なんてないのかも知れませんね。
夏休みも終わった事だし、友達に長所とか聞いてみようかな。
大人になったら本格的な占い屋さん巡りしたいな〜
#占い #高校生 #夏休み