
僕の前髪の話
いつからかオールバック七三ヘアーになりました。この髪型にしてから、「師匠に似てるね。」ってよく言われるようになりましたが、わざと似せているわけではありません。
なぜこの髪型になったかと言うと、早い話が楽だからです。
オールバックって本当に楽なんです。ものの1分で完成します。少し気合を入れる時だけドライヤーで髪を立ててからやりますが、普段はムースをつけたらひたすら後ろに持っていって、七三を作るばもう完了。
朝が有意義になりました。朝ご飯を作る時間がありますからね。主婦の方本当にご苦労様です。ご飯作って、お化粧してってやるわけでしょ。そらあ凄いや。
あとオールバックにした理由はもう一つあって。
売れている人は基本的におでこを見せているからです。
林家の先代、稲荷町の師匠はオールバック、圓生師匠も歌丸師匠もオールバックでした。オールバックでない場合は大体髪が短い。志ん生師匠はつるつるだし、文楽師匠や志ん朝師匠は短髪です。
みーんなおでこを出しています。
名前は出しませんが、現在売れている師匠方も基本的に短い髪か髪を後ろに持ってくるか、基本的におでこが見えています。
昔から、そういう風に言われているには確かなんですよね。
「おでこを見せた方が明るい印象になるから」っていうことは常々色々な方に言われて来ました。
おでこを見せて売れたい林家はな平でした。
いいなと思ったら応援しよう!
