独演会「ハヤシにのって」が迫る

いよいよ独演会まで数日となりました。

日々、「火事息子」との格闘をしていますが、答えは全然出ませんw

この噺は音源も多く、いろいろな方が手がけていますが、そのどれもが少しずつ違っていて、自分にはどう出来るか、どうやるのが合うのかを模索してます。

噺の仕組み自体は林家の形が好きなので、それでやっていますが、この形は説明が少ないため、セリフの置き方、感情の出し方一つで噺の色合いが随分と変わります。

説明が少ないということは、残りの部分はお客様に想像をしてもらう余白になります。この余白をどこまで広げる事が出来るかが鍵だと思います。

当日までもがきたいと思います。

もがいたその先の「火事息子」をご覧になりたい方はぜひ独演会にお越しください。


【令和4年度文化庁芸術祭参加公演】
「第一回 ハヤシにのって〜林家はな平独演会〜」
日程 令和4年 10月15日(土)
場所 港区伝統文化交流館 交流の間
時間 18:00開演(17:30開場)
料金 前売2500円 当日3000円
番組 林家はな平「火事息子」他
ゲスト 林家楽一(紙切り)、前座 桂枝平

予約 カルテットオンライン

電話
はやしの会(担当:おかめ家)
090-8178-8152

メール
oasis.hanahei@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!

林家はな平
落語について、また過去の思い出等を書かせて頂いて、落語の世界に少しでも興味を持ってもらえるような記事を目指しております。もしよろしければサポートお願いいたします。