![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155074432/rectangle_large_type_2_35765b83062092a9a17c7c6a3a7ec3df.png?width=1200)
「オプティマスファスティング」ダイエットをやってみた話
オプティマスファスティングダイエットなるものをやってみました。
ファスティングっていうくらいなんで断食系のダイエットです。
この夏、怪談噺で張り詰めていたせいか暴飲暴食が祟り、かなり太ってしまったので、短期間で出来るダイエットを探したら、このオプティマスファスティングがありまして、やってみました。
ざっくりいうと4日間の断食ですが、何も食べないわけではなくて、初日と4日目は少し食べて中二日間はスペシャルドリンクだけを飲むっていうやり方です。
だけど私は一回自分の体に鞭を打ちたかったので初日からスペシャルドリンクのみでやってみました。
そのドリンクは、豆乳(無調整)300mlと米麹の甘酒(無添加)100ml、ホエイプロテイン20-25gを混ぜたものです。大体300強のカロリーなんで、1日1000キロカロリーそこそこで過ごすってことですね。水分はカフェインのないものならいくらでも取って大丈夫です。
このダイエットのメリットは筋肉量を落とさずに脂肪だけを落とすことだそうです。
結論から言うと、体重は3キロ、体脂肪率は1%落ちました。
初日から飛ばしたおかげですね。だけど、3キロって言っても、多分水分とか腸内のものがなくなったとかなんで、体重自体は1.5キロくらいの減なのかなと踏んでます。
だけど体脂肪率はそうそう減るものじゃないので4日で1%減ったのは信じてます。
本当は初日は朝昼と魚中心の和食をやって、夜からスペシャルドリンクに移行していくんですが、私の場合は朝からがっつりスペシャルドリンクをやったので結構大変と言えば大変でした。
お腹が空くこと自体は、始めちゃえば「4日間やらなきゃ台無しだぞ!」と自分を戒めることで耐えられました。だけど、初日からがっつりやったおかげで、4日目のお昼くらいに限界が来てしまい、富士そばでうどんを食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155075431/picture_pc_39cb54add9bed651d24b3f1d861d8e55.jpg?width=1200)
夜はまたスペシャルドリンクに戻したので、ほぼ完遂です。実際のやり方は、もっと緩いので調べてみて下さい。
この四日間を終えて良かったのは、今までの自分がいかに食べ過ぎていたかを自覚できたこと。これが一番大きいですね。せっかく耐え切って、リバウンドしたくないのでこれから気をつけながら食事しないとと思っています。
今これを書いている福岡では食の誘惑がすごいので、まずはそこを乗り越えて行きます。
気になった方は「オプティマスファスティング」調べてみて下さい。4日間と7日間の二つのやり方があります。
いいなと思ったら応援しよう!
![林家はな平](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128526011/profile_728927af73f4c5c7333fa9c3d9607a61.png?width=600&crop=1:1,smart)