地雷系

インターネットの人によく
「たくさん恋愛してそう」「未成年飲酒してそう」「タバコ吸ってそう」「リスカしてそう」「心で思ってることすぐ言いそう」
って言われるのん

あたしの外見をわかりやすく説明してる言葉って「地雷系」だと思う
これをグーグルとかの検索エンジンにぶち込むと、普段のあたしと似たようなファッションした女の子がたくさんでてくるの

最初にたくさんカギカッコで括られた言葉がいわゆるその子たち、地雷系に付随する一部の人の勝手なイメージですよね

(地雷系の子がみんなそういうことしてるんじゃなくて、そういうことしてる子がインターネット発の文化に救われがち、なだけだと思うよ。)

うち的には、わかりやすく、一言で伝わって余計な作業がいらない表現がコレでも、あまりにそのスタイルを貫いてると、凝り固まった第一印象をぶち壊したいときに苦しむことがたくさんあるの

そしてここからあたしの 中立でいたい、とか 嫌われたくない、が本領発揮するんですが、別にカギカッコで言われていることを地雷系コミュニティでやっている子って、悪だよね。そこまで落ちたくないよね。って言いたくないんです

わざわざなりたくはない。
べつにそう思われたくはないけど、思われたくないだけで、自分以外の地雷系とか、ほかの女の子のことはどうでもいい。あたしがあたしを見て貰えないまま、地雷系の"悪エフェクト"付けられっぱなし、っていうのがときどきあるの悔しいんですよねー

じゃあそういう服、着るのやめちゃえ っていう意地悪な人、いる

着てる服で人を判断すること、別にいいと思う!
清潔感とかTPOとか、どれくらい人の目に触れるか考えてる人とそうじゃない人、よくわかるし

けどあたしは、どれだけ記憶遡っても、何もない日に好きなお洋服着て、誰にも迷惑かけずに電車乗って、ちゃんとお金払ってお買い物して、電車のある時間に帰ってきた記憶しかないんだよ~

♡┈┈┈┈┈┈(休憩たいむ)┈┈┈┈┈┈♡

あたしは、都会と田舎の狭間のカオス、名古屋(つまり最高の街)で産まれて、サブカルチャーにも流行りのコンテンツにもそこそこ強いギャルになったよ

度胸こそあるものの、メンタルはさほど強くなくて、ネットに首まで浸かっていたときの、強引にあたしの目を奪っていった"地雷系"のあの子たち、

ツインテールとか白いファンデとかピンクの化粧とかブリブリの服、原型留めなくてもいいセルカ、当時のあたしにマジでたまんなかった~~

キュアメロディとかあずにゃんみたいな、あー好きだなって思う女の子たちがたくさんいたんだ
メロディも中野梓も別に地雷系じゃないけどね

あたしは地雷系の、今日もなんとか生きている、辛いけど頑張る、みたいなところではなく、ただただかわいいところに惹かれたんだな~~って思ったの





もうここまで読んでくれた人、ラヴだよ



いまは大学に通うために、京都に引っ越してきたんだけど。景観保護の条例的なののおかげで、名古屋にいた時よりかなり目立つようになっちゃった気がする

神社の人、お洋服いいねって褒めてくれたもん
あまりにも補色すぎて森には行けてないけど、いつかこの服でやさしい登山がしたいの
厚底じゃなくてペッタンコの靴で、ちゃんとTPO守ってるところ、みんなに見せないといけないしね〜

気づいたけど、地雷系の話じゃなくてあたしの話だね。タイトル変えた方がいいかな;

まだまだピンクな18歳、ブチ飛ばしてくよ〜〜〜〜




いいなと思ったら応援しよう!