見出し画像

11/12 今日の出来事

起床は6時。
今日は仮免許試験があった。
朝は時間があったので洗濯物をたたんでから家を出た。
試験が始まったのは10時半。緊張はあまりなくリラックスして実地試験に挑めた。最初は順調だったが、苦手な踏切発車で少し後ろに下がってしまった。その後、うまく立て直せたが、クランクで一回エンストしてしまった。最後の停車の左右の寄せがうまくいくかどうかは運次第だったが、今回はあまりうまくできなかった。少し微調整して車体の前だけでもポールの位置に合わせようとしたが、自分は毎回この微調整のところでクラッチペダルを上げすぎてエンストしてしまうので、エンストするよりはこのままがいいと思い、そのまま試験終了。踏切発車に少し後悔が残るが、自分が今出せる精いっぱいを出せたと思う。
そして約1時間後、結果は合格だった!とりあえず実地試験が心配だったので一安心。
午後から学科の試験があった。
昼食を食べている間、ずっと投資について調べていたため、学科の復習が全くできなかった。少し不安だが、効果測定に合格できたし、たぶん大丈夫だろうと思っていたが、いざ試験が始まると、どうしても慎重になってしまう分、問題文を深読みしすぎて、逆にわからない問題が出てきてしまった。それと復習していなかった分やはり標識を忘れてしまっていた。復習しなかったことを後悔したが、過ぎてしまったことはしょうがない。今の自分が出せるベストを尽くそう。不安なところはいくつかあったが、これで落ちるのならしょうがないと思える答案ができた。
結果は見事合格!!
すぐに担当の先生に報告に行った。先生は興味なさそうに、
’あー受かったんだ、おめでとう’ と一言。
もう少し嬉しそうにしてくれてもよくないですか?(笑)
しかし、先生も自分が受かると信じていたみたいで、合格した後の実地の予定を立ててくれていた。優しいのか優しくないのかっどっちなんだ?

夕方からは2段階の学科を受けた。これから学科がまたあるのでバイトに行く頻度は減るが忙しくなりそうだ。

自動車学校が終わり、夕食を食べた後、祖母の家に行った。
退院してから会っていなかったので、お見舞いに来てくれたことへのお礼をした。
20時半から祖母の家に行ったが久しぶりに会った分会話も弾み、いつも寝るはずの22時までいてしまった。帰ってからもう寝るか日記を書くか悩んだが、ここでやめるとサボる癖になってしまうと思い書くことにした。

今日は忙しくも、楽しい一日だった。試験に合格した後、仮免許証ができるまで少し時間があったので図書館に行ったが、
’LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略’
という面白い本に出会うことができた。
明日は久しぶりのバイトがある。どんな1日になるのか。
ここまで読んでいただきありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!