見出し画像

とらのあなWEBオンリー(マルシェ)で主催をしたまとめ

《2024.8月現在、新機能が続々追加されています。ここに記載の内容と変化していますのでご注意ください》

こんにちは。空木と申します。テニプリの二次創作をしています。
そんな自分がとらのあなWEBオンリーでマルシェ機能を使った主催をしたときの備忘録です。
そんなに丁寧に書いていません、ご了承ください。
同界隈の方でも、他界隈の方でも何かの参考になればと思います。
自分自身も会場を探すにあたって他界隈のイベントにお邪魔したり、お世話になりました。
WEBオンリーという開催方法がこれからも続いていけばいいなと思っております。

※2024年5月現在、とらのあなWEBオンリーのマルシェ機能はベータ版です。
2024年前半に本番環境リリース予定とのことですので、ここに記載の内容は変更となる可能性があります。ご注意ください。


☆基本情報

・イベント名:テニおたオンリー(テニプリお試しオンリー)
・パスワード(鍵)ありで実施
・期間:2024/5/31 20:00-6/1 20:00
・イベント発表、募集開始:5/5(開催27日前)
・参加人数:多分50くらい
・参加サークル数:27
・登録作品数:132
・WEBアンソロジー参加数:12

デモ機能があるので、イベントを申し込まなくてもイベントページやマルシェ会場を体験することは可能です。
それだけではわからないことも多かったため、操作・機能の確認をしようと申し込みました。

☆使用した連絡方法

≪メイン:X(Twitter)、ディスコード、コミュニティ機能≫
・Xをメインとし、不調時の対応としてディスコードも作成
・コミュニティ機能も使用するがあまり使わなかった(後述)
・くるっぷは案内を流すも反応がほぼなかったため除外

正直3つ管理するだけでもまあまあ大変でした。

☆大まかな流れ

【5/2】まずは申し込みをする

とりあえずイベント主催を申し込んでみようと、とらのあなWEBオンリーアカウント作成
(申し込み前にデモ機能を使用していたので何日か前に登録済みだった)

とらのあなポータルに登録し、サークルIDを取得(主催のみ)
(とらのあな委託がない(本すらない)のにわざわざ通販サイトに登録して、口座情報まで入れないといけないのはちょっとめんどくさい)

とらのあなWEBオンリーのイベント主催申し込みフォームに入力
<必須項目>
・イベント名
・マルシェ機能を使うか
・SP数(変更可)
・開催開始日時・終了日時
※開催日程は基本的に1か月以上先を指定(開催までの期間を短くしたい場合は運営へ相談)
・サークル参加締切日時
・主催者名
・サークル参加数(見込み可)
・参加サークルのとらのあな委託見込み
(ありの場合とらのあな通販でイベントページを作ってくれる)
・記念アンソロジーの発行
・シークレット公開の設定(パスワードをかけるか)
・告知バナー(1000*500px/10Mまで/JPGかPNG)
・主催者情報(氏名、とらのあなサークルID、サークル名

上記フォーム入力後、審査が入り、1週間以内にとらのあな運営からメールが来る
・イベントスケジュールの確認(何日にイベントページができるか、サークル受付を開始するか)
・支援内容(マルシェを使用するか、記念コメントを利用するか)
内容確認後メールに返信し、受付完了
その後イベントページを作成してくれる
このメールへの返信が早いと、上記記載スケジュールから前倒しでやってくれることがある(やってもらった)

こうしてイベント開始まで1か月期間があるなら、お試しとしてサークル募集をしてみようと考えたのがイベントのきっかけでした。
(ちなみにピクリエは翌日開催可能、ピクスクも短期で開催できるはずです)
会場機能お試し目的のためパスワードありで実施しています。

【5/5】Xにてイベントアカウント公開・各種説明

とらのあなWEBオンリー各種リンクを貼り、サイトの内容を補完しつつ説明

とらのあなWEBオンリー自体は以前から「告知のみ型」があったものの、2Dドットで歩き回る「マルシェ機能」は2024年2月にできたばかりで、サイトの情報が古いものが多かったため説明を入れた
(今は少しずつ修正されているよう)

・とらのあなWEBオンリーとは
ほとんどの方が知らないと思ったので簡単に説明
・テニおたオンリーとは
お試しする目的で実施すること、テニプリであればジャンル問わないことを説明
・サークル登録の流れ
アカウント作成、パスワード請求、サークル登録と手順が多いため説明
参加費が無料のため支払いはないことも説明
・サークルページ編集方法
他のWEBオンリー会場と勝手が異なるため説明
・マルシェ会場内操作方法
初めての方がほとんどと思われたので説明
・コミュニティ機能の説明
主催承認が必要な旨を説明
・WEBアンソロジー機能の説明
サークル登録が必要なこと、ページ数、締切などを説明

追加でとらのあなWEBオンリーXアカウントの情報をRPしつつ、イベント直前まで宣伝
とにかく
「とらのあな委託は不要(任意)」
「他の通販サイト使用OK」
「展示のみOK」
「テニプリならジャンルなんでもOK」を全面押しする
参加者が尻込みせずできるだけ気軽に参加してもらえるよう情報を流した

【5/9】ゲスト入場機能を設定

とらのあなWEBオンリーアカウント不要で入場できる、ゲスト入場が可能になる
結果的にゲストで入った方は結構いた
ちなみにサークル参加者でもログアウトすればゲストで入ることができる(とらのあな運営確認済み)
ただし再ログイン時二段階認証をしないといけなくなるため注意

【5/12】運営への質問をまとめて掲載

とらのあな運営への質問返答をXに一部掲載
質問集は下部に記載

【5/18】参加表明シート等を作ってもらう

サークルが増えたため急遽参加表明シート・お品書きシートを作ってもらい、公開
他の人に依頼する予定はなかったが大変助かった

【5/23】XのDM設定に気づく・イベントの説明

XのDMが誰でも送ることができるように設定されていないことに気づく、反省
さっくりイベントページの説明をする

【5/30】配置マップを公開

配置マップをXにて公開
(ジャンル何でもありであったため、サークルが出そろうまで配置を固定せず)
このタイミングでとら運営から参加表明シートテンプレートが発表
当日までにする準備、当日できることの説明、記念コメントの宣伝

【5/31】WEBアンソロジー表紙公開、宣伝・20時イベント開始・コアタイム

WEBアンソロジー表紙公開、宣伝しつつイベント開始を待つ
20時~ イベント開始
23時~ 20~30分ほどコアタイム実施(各島の説明、写真撮影、花火打ち上げ)
アバター増殖、撮影モードが使えないなどのバグはあるものの、操作できないようなバグはなし(撮影モードのバグは修正済み)

【6/1】20時イベント終了

20時イベント終了
お疲れさまでした

【6/4】イベントページに記念コメント画像が掲載

イベント3日後、イベントページにとらのあな運営が掲載してくれた
Xにも掲載し、共有

☆とらのあな運営に確認した質問集

※2024年5月時点の情報です。変更・修正の可能性がありますのでご注意ください。
・規約に記載がないが、委託販売(他人の作品を代理で販売すること)は可能か?
 →禁止
・作家名に複数人の記載は可能か?(ピクリエには複数人記載ができるため)
 →基本的に1名の記載にしてほしい
・合同サークルは可能か?
 →可能。ただし作家名は1名で記載してほしい
※アンソロジーなどをとらのあな通販で販売する場合は、1サークルのみで販売し、複数サークルで同じ作品を登録するのはやめてほしいとのこと
・検索除けはあるか?
 →なし。パスワードをかけてのイベント実施は可能
・一般参加の最大収容数は?
 →制限はない。場合によって制限をかけることはあるかもしれない
・サークル情報編集ページの返金・キャンセルボタンが押せないのは?
 →現在サークル参加者自身でのキャンセルは不可。個別に問い合わせが必要
・マルシェ会場のチャットログはいつまで残る?
 →イベント終了まで誰でも見られる状態で残る
・1人で複数サークルの登録は可能か?
 →可能
・主催の複数のイベント登録は可能か?(お試しと本番を別の日程で申し込むなど)
 →可能
・パスワードありのイベントでも記念コメントのまとめ画像はもらえるのか?
 →パスワードありの場合、とらのあなWEBオンリーXアカウントにて画像公開されないので、イベントトップページに画像を公開する。そちらを保存して使用
・海外から参加は可能か?
 →制限は設けていないので、サイトが見られれば参加可能


☆反省点

・某リアルイベントと日程が被った
全く気づかなかった。誰かに相談していれば防げた可能性は高かった

・イベント中主催不在時間を作ってしまった

・主催自身がとらのあな委託をしていないので通販については不明点が多かった

・XのDM問題
主催はXのDMが「相互でないと送れない」ものだと思っていたため、「フォローされたら即フォロバする」という方法で対応していた
が、3月ころから相互でなくても送れるようになっていたことを知らず、設定をしていなかった
DM開放して安心していたら「相互以外でDMすると凍結する」という話を聞き戦々恐々とするも凍結はせずに済んだ
X以外にディスコードを置いたのは正解だったようで、結構そっちにも連絡が来ており、また質問用チャンネルや作業部屋を設置したりできて便利だった
不具合などもあるためイベントに関してはXだけだと不安が残る

・コミュニティ機能があまり生かせなかった
参加申請はメールが来るものの、書き込みの通知がなく、使いにくい
Xとディスコードでお知らせをしているとコミュニティまで手が回りにくい
もっと使ってもらえるような触れ込みをした方がよかった
ちなみに3分お絵描きは案外難易度が高い
一つ戻るを実装してほしい

☆やっておいてよかったもの、こと

(元々やる予定がなかったもの)
・参加表明シート、お品書きシート
想定より急に人が増えて慌てて相互さんに作ってもらった。ありがたい
現在はとら運営からテンプレートが出ているので安心
またとらのあなのサイトのほうにプロフィールカード風新刊紹介カードがおいてあり、それに早く気づけたらよかった

・配置マップ
サークル数が多くなったので作った
やっぱりこれがあると気分が盛り上がる

・コアタイム
これも人が増えたのでやることにした
今回機能として使わなかった各島の説明、写真撮影、花火の打ち上げ
盛り上がってもらえてよかった

・やらないことをさっさと決めた
自由度が高いため、全部やるのは無理と判断して見送ったものがたくさんあった
マルシェ会場に貼る画像、ギャラリー島の展示、キーワード企画、アバター・ブースデザイン、Xでのカウントダウンイラストなど

・とら運営に質問攻め
めちゃくちゃ質問して申し訳ない気持ち
でも数日でちゃんと返していただき本当にありがとうございました

・細かいこと
作りたてXアカウントのシャドウバンを防ぐため、アカウントを4月に先に作っておいた
Xでイベント名、タグがダブらないかを確認
ディスコードのリンクはデフォルトで期限7日になっているので無制限に直さないとリンク切れを起こすことに注意する、など

☆使用したツール

・イベントロゴ、アンソロ目次等多数→Canva
・説明文作成→画像:とらのあなWEBオンリー公式 編集:アイビスペイント
・アンソロ表紙・裏表紙デザイン→同人誌表紙メーカー
・参加表明、おしながきシート→相互さん作成
・サークルマップ→ペイント
・字書きさんがよく使っているアレ→文庫・新書メーカー

☆これがあったら嬉しい機能

・メッセージ、拍手、コミュニティの通知
メッセージ・拍手についてはイベント後もしつこく確認するように通知
感想見落としたら悲しいので……
※とらのあなWEBオンリーアカウントからログアウト状態だと確認できないので注意
※メッセージは近日中に通知実装予定?

・作品画像のテンプレ
同人誌=イラスト、漫画作品のイメージで作られているためか、作品ひとつひとつに画像を設定する必要がある
今回展示のみで字書きの方が多く、画像作りに慣れていない方もいたと思う
例えばタイトルと作者名を、テンプレートの背景に入れて作品画像にしてくれるような機能があったら嬉しい

他にも意見は取りまとめてとらのあな運営に報告予定

☆こんなバグがあった

・アバターが残って消えない
退出したはずのアバターの残像があちこちに残っていた

・撮影モード(画面内のアイコンを消すモード)が起動しない、元の画面に戻れない
→修正済みとのこと

バグ関係も取りまとめて運営へ報告予定

☆とらのあな運営が提供しているもの

・ロゴ用背景画像
・参加表明シートテンプレート
・プロフィールシート風新刊できたよシート(とらのあなサイト)
・バナー作成依頼
・告知用画像(操作方法など)
・そのほか新機能

いろんな素材・機能を提供してくださってます。
日々増えていっていますので、とらのあなWEBオンリーサイトもしくはXアカウントを確認するとよいと思います。

☆この会場で良かったこと

<ほかのWEBオンリー会場にはない素敵な機能がたくさん>
・イベントページはイベント前、後でも確認できる
イベント中時間がなくても後でゆっくり見られるのはポイント高い

・主催機能によるマルシェ会場の時間帯変更、天気変更、花火の打ち上げなど
夕方の神社で写真撮影をしたり、夜に花火を上げたりとても良い雰囲気だった
詳しくは運営サイトもしくはXアカウントをチェック

・拍手メッセージ、スタンプ
直感的に感想を送れるのはとても良い
見落としたくないので通知があると嬉しい

・WEBアンソロジー作成機能
想像より本物風にできていた
本をめくるように読めるし、めくる音まで出せる
アンソロジー企画側は表紙や中扉などの作成に少し手間がかかるが、参加側は画像2枚準備するだけなので割と簡単だと思う
ひとり2ページという制限はあるが期待通りとてもいい機能
複数作成もでき、全年齢とR-18など分けて作ることもできる

・自作タグ機能
主催の方で30個まで作品タグを作成できる
今回は主に学校別、ジャンル別タグを作成
それ以外に「過去作」とか「自信作」なども作り、結構使ってもらえた
さすが運営が通販サイト、検索もしやすく良い機能

・無料なので支払い関係の入力がない
サークル・一般参加者に費用の支払いが発生しないのでその手の入力が不要
(本番環境リリースに伴い変更となる可能性あり)

☆まとめ

本来人を招いてのイベント化を予定しておらず、かつ期間が1か月弱しかない中、これだけ参加してもらえたのは奇跡でしかないです。
たくさん作品登録をいただいて、パスワードありで実施してしまったことをもったいなかったかな……と少し後悔もしました。
イベント後も(イベント限定公開以外は)作品を見ることができますので、遅ればせながら作品を見たり読んだり感想をお送りしたりしています。
こういった楽しみ方もWEBオンリーならではかな、と思います。

最後になりますが、ここまでご覧いただきありがとうございます。
質問や確認事項があればイベント用Xアカウント・主催Xアカウント・ディスコードなどで伺いますのでお知らせください。

イベントにご参加・応援いただいた皆様、この記事をお読いただいた皆様の二次創作ライフがより良いものとなりますようお祈りしております。
ありがとうございました。

2024.6.9
テニおたオンリー 主催 空木