見出し画像

CL福岡後の環境にぶっ刺さる未来バレット

割引あり

はじめに

本記事をご覧いただきありがとうございます。
主に東京でポケカしているロト(@roto_pokeca)と申します。

皆様CL福岡御覧になりましたでしょうか‼
どれも熱い戦いでポケカのモチベーションが上がりました☺

CL福岡後の環境について予想していきます。

ポケカブック様とポケカ飯様の記事を引用させていただき今後の環境について、考察させていただきます。
今回のCL福岡で活躍していたデッキは、
  ・ドラパルト
  ・テラスタルバレット(オーガポンバレット)
  ・サーフゴー
  ・ミロカロス
  ・オーダイル
 と考えております。テラスタルバレットについては、CL福岡後のシティでTOP8に名前が載っているのを確認できるので今後増えていくデッキのひとつと考えています。優勝したオーダイルは、コントロールデッキで練度が必要なものの自主大会やシティで握る人がいるので何かしらの対策が必要です。
ミロカロスはシティ始まりは何度も優勝報告がされていましたが、対策がされ数を減らしてましたが、CL福岡ではTOP16に4人いるのでこちらも対策を考えなくてはなりません。
今後の環境としては
 ・ドラパルト
 ・テラスタルバレット
 ・サーフゴー
 ・オーダイル
が増加していくと考えています。ミロカロスは、流行って減っての繰り返しでずっと環境に居座ることはないと思います。

今後の環境デッキに対抗できるデッキ紹介させていただきます。
題名にもあるとおりですが、「未来バレット」が今後の環境に刺さります。
基本軸としては「テツノカイナ」「テツノイバラ」で相手に応じて戦っていけば五分以上には戦っていけると考えております。

例えば、環境として増えていきそうなデッキのテラスタルバレットは、水オーガポン・イキリンコ・ミュウ・ピッピなどexにも関わらずHPは低いポケモンが沢山入っています。テツノカイナのごっつぁんプリファイ2回でサイド6枚取れば勝つことができます。(テツノカシラを並べる)超有利対面です。

未来バレットは使われている方があまりおりませんが、現環境で戦っていける性能は十分にあるため、今後増えていくと予想しています。
こちらの記事をご覧いただき皆様も未来バレット使いになりましょう(笑)

ここから先は

4,758字 / 1画像

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?