一番確実な近視対策(子ども限定)
1日2時間以上の屋外活動が近視抑制効果アリと言われています。
近視大国の台湾において国家プロジェクトとして子どもの屋外活動を推進した結果、明らかに近視抑制効果が認められたそうです。
太陽光は質も量も室内光とはまるで違います。
直射日光である必要はありません。屋外の日陰でも良い(日陰でも日光の自然光は浴びている)し、1日2時間に足りなくても可能な時間での屋外活動も意味があるそうです。
近視の要因の一つに「長時間の近くの作業(勉強・ゲーム・読書・スマホetc.)」がありますが、驚くことに2時間以上の屋外活動ができればその後に何時間近くの作業をしてもOKだそうです。
子どもの目にとって屋外活動による自然光がすごく大切ですね。
眼科医会のホームページなどにも書かれていますので参考にしてみてください。