マクドナルド 3つの謎

フーデリ 配達員にとって一番のお得意様はマクドナルドである  

フーデリ 配達員と一口に言っても 移動手段は様々であり 、車だったり バイクだったり自転車だったりするわけだが、それを問わず マックは最強である 

さらには 地域特性というものも あったりするが、そんなことも問わず 日本全国でマックが最強である

そう言い切れるぐらい マクドナルドは 頻繁に 配達依頼が オファーが飛んでくる

なので 冒頭に 申し上げておくが 、マクドナルド様には 感謝感激 雨あられである

中には 「マックの配達には行かんわい」という奇特なお方もいらっしゃったりするのであるが 、そんな方であったとしても 他の配達員がマックのオファーを受けている以上はそれ以外のオファーを受ける確率が上がるわけなのであるからして 、少なからず マックの恩恵に授かっているわけである

マック様には足を向けて寝れないわけである

さて そんな 我々 フーデリ 配達員にとって感謝してもしきれない マクドナルドであるが 、おそらくある程度の フーデリ 経験者であれば 誰もが感じるであろう3つの 謎 について 紹介したい


【謎 その1】
モニターに表示される 注文番号が 消える

通常であれば お店がオファーを受付した段階で モニター 左側に 注文番号が表示され、 商品の準備ができた段階で モニターの右側に 大きく 注文番号が表示される わけではあるが、  まだ商品を受け取っていないのに モニターから注文番号の表示を消してしまうお店がある

一説によると マクドナルドでは 品質 保持のために 商品によって 作られてから何分後には 廃棄しなければいけないというルールがあり 、その厳格な時間管理のルールを 守るために モニターでの表示時間 が本部にチェックされている

だからお 店によっては その時間をごまかすために モニター表示を 消してしまうそうだ。

ただ そうなると これ また 謎なのは 、あるお店では商品の準備ができてない段階で右側のモニターに 注文番号を表示される場合がある

もっとひどいと 、まだ商品の準備ができてもいないのに モニター表示から消されてしまう場合もある

これは一体どういうわけなのだろうか

お店のスタッフに声をかけると 「大丈夫です 今準備してます 」としか 答えてくれません

いやいや 大丈夫ではないんだが、と思いながらも ここで執拗に スタッフを責めてトラブルになっても我々 配達員にとっていいことはない

だから黙って待つだけで、 謎は深まるばかりである

「盗難防止のための措置ではないか?」と教えて下さった方もいたが、それはスマホ画面提示を求めることで対応している実例を知っているので違うかなあと思う

どなたかご存知の方がいたら教えていただきたい 


【謎 その2 】
Uber 配達員に対する 呼び方 が 店によってバラバラ

これはウーバー ダイレクト のマックデリバリー 案件を受けた場合の話ではあるが 、お店によって 3 PR だったり Uber ライダーだったり 何も変化せず Uber だったりする 笑笑

【謎 その3 】
袋詰め に対する考え方が店によってバラバラ

暖かい商品を冷たい商品もそれぞれ 紙袋には 入れてくれるのだが 、以前は そこから さらにビニール袋に入れてくれていたのに 最近では マックデリバリー 案件に 対して ビニール袋に入れてくれないお店がある

さらにお店によっては ドリンク 類だけは ビニール袋に入れてフード類は紙袋のままというお店もある

これは自分で調べて分かったことであるが、 マックのホームページ上で説明があった

その説明によると 環境への配慮から 、紙袋が 2つまでの場合は ビニール袋に入れずにお渡しをする ように しているとのことであった

ところが 実際はどうなっているかというと、 前述した通りではあるが 通常の Uber であれば 私が配達しているエリアにおいては どのお店でも 紙袋が何袋であろうが ビニール袋には 絶対に入れてくれる

ただマックデリバリー 案件だけは なぜかお店によっては 紙袋だけというお店がある

そしてさらにお店によっては ビニール袋に入れたり入れなかったり する

そして それは 紙袋の 数が 2つであったとしても ビニール袋に 入れないお店は 絶対に 入れない

チェーン ビジネスとして こんなにも 統一感がないことで良いのであろうか

しかも 天下のマックである

それを 周囲に話したところ、 「いや マックは直営店もあれば フランチャイズ店もあるから フランチャイズ店はオーナー次第で やり方は様々だから仕方がないんだよ」とこのような 答えが返ってきた

私はもともと cvs 業界で働いていたこともあり、 直営店とフランチャイズ店の違いは よくわかっているつもりである

だが 直営店であろうが フランチャイズ店であろうが チェーンとして お店を構えているからには ルールは統一されていることも分かっている

私からすれば 、こんなにも店によってオペレーションが変わることは、チェーンビジネス経験者の私からすれば、ありえないことだ

小売業ではなく 外食産業ではもしかしたら こんなことは当たり前なのであろうか

それともこれもマックならではのことなのであろうか?

謎は深まるばかりである

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?