見出し画像

ヒューマンエラーとシステムエラー

AIがよほど発達して、自前でシステムを構築・運用できるようにならない限り、システムを構築するのも人、運用するのも人という現実を踏まえると、この世の中に完璧なシステムなどあるのでしょうか。しかも、いわゆるコスパ、費用対効果、投資対効果に見合うように、システムが構築、運用されているのですから尚更です。
スイスチーズモデルが示唆しているように、完璧なシステムがこの世にない以上、しくみのほころびを突いて、ヒューマンエラーに起因する事故・トラブルが発生するリスクが残存し続けます。そのリスクの低減を図ろうと思うと、人とシステムが連携しながら、よりよい方向を目指すことが重要だと思いませんか。

よろしければ、以下もどうぞ。
ヒューマンエラーとシステムエラー
https://humanerrorlabo.com/ヒューマンエラーとシステムエラー/

いいなと思ったら応援しよう!