
今更シリーズ(パオジアンex アンフェアスタンプ)
みなさんこんにちは♪
投稿3回目のポケカうほほーいです。
さて、今このノートを見ている皆さん、
最近大会に行くとパオジアンデッキをあまり見なくなりましたね、
その原因は勝手に私が想像して1つの理由が挙げられます
(タケルライコデッキが誕生し、タケルライコの火力や安定感、スピードにパオジアンデッキが追いつかなかった。
…ですかね。
ですが最近でも私はパオジアンデッキはまだまだ現役で活躍できると思います‼️
ここからが本文になります。最後まで読んでくれたら励みになります!
あ、料金はとりません。始めたばかりなので
収益化はかなり後になりますのでしばらくは無料で読めるのでご安心を。
昔のパオジアンの使用率、今のパオジアンの使用率
昔はリザと肩を並ぶほど強かったパオジアンex
2024年2月ごろの環境割合

はい、完全に使用率はかなり上の方ですね!
少しタケルライコが出ていますがその頃はまだ
オーガポンex(みどりのめん)が出ていなかった頃です
続いて今の環境表です

…パオジアンが見えなくなってしまいました。ちょっと前まではまだ端っこで割合稼いでいたのにと想像すると、時が経つのはあっという間だと実感します。
皆さんはなぜ今頃パオジアンのノートを発表
したのか気になると思いますが、その理由は、
今パオジアンexを作ったからです!

はい、大体の人は何故今頃私がパオジアンを作ったのか多分、気になることでしょう
その理由は2つあります
1つ目(パオジアン以外でも戦えるから)
2つ目(昔買ったバトルマスターパオジアンデッキを買ったことを思い出したから)
です!
パオジアンexは様々なサブアタッカーがあり、
かがやくゲッコウガ

テツノカイナex

ですね!
タケルライコデッキもチヲハウハネなどのサブアタッカーもいますが、
パオジアンexデッキに入っているサブアタッカーはベンチ狙撃やサイドを多く取るものもいるので、状況に応じて器用に戦うことができます。
2つ目の意見は…まあ個人的な意見です。
倉庫の奥にパオジアンexデッキが眠っていたので使ってみました
こんな感じで今の環境の中でもパオジアンデッキは十分に活躍できると思います!
パオジアンデッキ解説(超大まか)

さて、このデッキの大まかな説明をしますと、
このデッキのメインポケモン

技のヘイルブレードを使い、相手のポケモンを一撃で倒すことを狙うデッキです
このポケモンのエネルギー加速手段のしては、

特製のきょくていおんを使い、
手札から水エネルギーをパオジアンexに一気につけるということです!
さらにセグレイブの特性のきょくていおんは
普通のポケモンでもいいので、色々なアタッカーでもいいので想像が広がります!
パオジアンのACESPECについて
さて、パオジアンのACESPECは大体の人が、多分これのことを想像すると思います

ハィ、ほとんどがこのACESPECを想像すると思います
しかし、私はこのACESPECだけいいと思っているそこのあなた!
私はこのACESPECもいいと思います!

アンフェアスタンプです!
このカードは前の番、自分のポケモンが気絶していないと使えないですが、お互いの手札を山札に戻し切り、自分は5枚、相手は2枚という
まあなんとぶっ壊れている効果でしょう!
真面目にアンフェアスタンプを採用しているのには、理由があり、パオジアンデッキのサポートは手札干渉のサポートがナンジャモくらいしかないため、相手の手札が育ってしまいます
そこであまりパオジアンデッキに入っていない
アンフェアスタンプを採用して相手を油断
させることができます。
もちろん、プライムキャッチャーがないことを考えて、ボスの指令を2枚、カウンターキャッチャー1枚を私は採用していて、裏呼び出しをちゃんと採用しています!
てな感じで今の環境でも、パオジアンデッキは
今の環境でも十分やっていけると思います!
ここまでこのノートを見てくださり、ありがとうございます😊
よろしければハートやフォローしてくれると
励みになります
次回またお会いしましょう!