
僕が良い旦那であるために意識していること5選
先日のしょうた先生とのセッションの中で
”嫁に好かれる旦那のあり方”
という自分の強みというか無意識に行なっていたこと、意識して行なっていたことがあると気づきました
そこで今日は僕が意識して行なっていること5選を書いていきたいと思います
1.感謝を伝える
これは当たり前でしょって思ってる人もいるでしょう
でも皆さん本当にありがとうといえてますか?
ご飯を作ってくれた時、掃除をしてくれた時、子供の朝の準備をしてくれた
時、落ちてるゴミを拾ってくれた時本当に細かいとこにまでありがとうと僕
は伝えています
2.二人の時間を毎日作る
どんなに忙しくても必ず二人で会話する時間を作っています
毎日5分でも良いです
二人で座ってたわいもない会話をします
3.怒らない
一緒に住んでるとイライラしたり、なんでこういうことするの?なんて
思うこともあると思います
でもよく考えてみてください
そもそもお互いあかの他人ですよ育ってきた環境が違うのに何でもかんでも
こちらの思うようには行動してくれません
そういう価値観の違いも楽しんでいきましょう
4.家事をする
これも当たり前のことですが、妻が家事をすると決めている家庭も多い
かと思います
江上家の場合は家事は元々できる人ができる時にやるというスタンスですが
嫁が休みで僕が夜遅くまで仕事の場合でも何かしら家事はこなすようにして
います
5.嫁の友達にも礼儀正しく、そしてフレンドリーに
嫁がよく友達を連れてきたりするのですがその時に無愛想な旦那なら嫌で
すよね
なので笑顔で挨拶、そしてたまに会話に入ったり、一緒にテーブルに着いて
お茶飲みながら話したりします
ざっと軽く書いてみました
これぐらいならやって当然と思う方もいると思います皆さんもこういうことに意識してやってますみたいなことがあったらぜひ教えてください😊
僕も参考にしたいのでコメントで✍️