![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167148168/rectangle_large_type_2_15d970fa1fc74e8defafa2bd6d95254d.png?width=1200)
私の推しアニメ きらら先輩推しです
蒼井あまねです。
あなたは、好きなアニメありますか?
私にはあります。それは「ぷにるはかわいいスライム」です。
今回はこのアニメに登場するキャラクター「雲母麻美(きらら まみ)」の好きなところについて書いていきたいと思います。
ぷにるはかわいいスライムとは
ざっくりとしたあらすじは、中学生2年生のコタローとコタローが小学生のころに偶然作ったスライム生命体「ぷにる」とのラブコメディです。
原作はコロコロコミックスで連載されています。どうやらコロコロではラブコメは珍しいそうです。
ここだけ聞くと「スライムと人間でラブコメできるの?」と思う方もいるでしょう。実は、ぷにるは7年の時を経て「かわいい」女の子の姿をしたスライムに大変身したのです。
作中で、ギャルになったり、かわいいドラゴン娘の姿になったりと多種多様なかわいいを見せてくれます。それが今作の魅力の一つです。
推しのキャラ
私の推しキャラは、冒頭でも述べた通り「雲母麻美(きらら まみ)」です。
コタローが好意を寄せている一個上の先輩です。普段は誰にでも優しい温和な性格です。
しかし、突発的にこどもに出会うと、母性が暴走してとんでもない奇行に走ってしまう作品一のやべえ人でもあります。
わたしがこのキャラを推している理由は、狂気的な母性による奇行が面白いからです。
アニメ2話から上げると
ぷにるにガラガラを突き刺し廊下の奥まで吹っ飛ばした後、四つん這いの体勢から高速移動で追いつく
ワルイプニルが出した6本足の一つに高速でよじ登り、そのあと上半身がちぎれそうになるくらいの圧で抱きしめる
自分を「お母さん」と呼ばせようとする
ワルイプニルに変身し、悪いことをするぷにるに対し成長を感じて喜ぶ
なお、母性が暴走しているときは必ず、目が怪しく光っている演出も狂気が感じられて面白いです。
2話以降もとんでもないことをやらかしています。
もし気になる方は、一度ユーチューブに投稿されているショート動画を視聴してみることをお勧めします。
最後に言いたいこと
かなりざっくりとした説明だったので、わかりにくい部分もあったと思います。でも、これが今、私が最大限表現できる「ぷにるはかわいいスライム」そして「雲母麻美の推しポイント」なのです。
今週、最終回を迎えたと同時に2期の制作も決定されました。現在私の心は飛び跳ねんばかりの喜びに満ち溢れています。
これからの雲母先輩の活躍、そしてコタローとぷにるの関係性の変化にも期待したいです。
さいごまで読んでくださりありがとうございました。