![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134688118/rectangle_large_type_2_c3bb266c29d479c571ae2111df525b31.jpg?width=1200)
Photo by
andy37927
年齢を感じさせる姿は目から
私は老眼改善を専門にしている眼科医だから余計に気になるのかも知れませんが、ある女性と会った時に年齢を感じたという話を書きたいと思います。
SNSの投稿を拝見していても見た目も投稿内容も、実際の年齢より若々しく見える女性で、お会いして打ち合わせするのがちょっと楽しみでした。
お会いしても若い印象を受けました。
しかし渡した書類を見る時に、バックからメガネケースを取り出して、メガネケースを開けて老眼鏡を取り出して、かけて書類を見る。その後またメガネケースにしまう。打ち合わせ中、何度かその動作を繰り返す姿に老眼を感じさせて、ちょっと残念な気持ちになりました。
昔から目が良くて、メガネやコンタクトレンズをしたことがない人は、早い年齢から近くを見えにくくなるんですけどね。近くを見る時以外は不便はないのでメガネやコンタクトレンズを常用するのは抵抗あることはよく分かります。
でも身なりとか、美容にお金をかけているようなご婦人だったのですが、何度も老眼鏡をかけたり外したりする所作に年齢を感じてしまいました。
またいちいち老眼鏡をかけたり外したりすることに時間がかかるので、打ち合わせのテンポも悪くなった印象を受けました。
ちなみに眼科医の私は、日常生活では遠近両用や中近両用のメガネを使って、遠くも近くも快適に見えるようにしています。