9 フキハラ
不機嫌ハラスメントの略、ということを知ったのは先日。
それまではフキノトウの親戚かなんかだと思ってました。
『フキハラ』
状況にもよるし、体調や精神状態にもよる。正直自分自身が365日24時間理性的にいれるかと言われたら、自信無いし、心がガタガタの時もあれば無敵モードな時もあるわけで。全員が心から仏…No more煩悩の世界に生きてはいない。
生きていれば色々なこともあるので一概には言えないのだが。
色々なことを差し引いたとしても、あ、これはフキハラだな、と思うことはある。
仕事でそれをされると、やりにくいんだわー。
私の場合は仕事でそういう体験をすることが多いのだが、まーやりにくい。
距離を保てるならある程度距離を保ち接するに限る。
正直、『こいつ、今日やりにくいなー。クワバラクワバラ』的な感じで流せる時もあれば、クヨクヨ悩む日もあれば、
『このハラスメント糞ばばあ!テメーのせいでシミシワ白髪増えるだろうが!ホルモンバランス整えやがれ』
と怒鳴りたい日もある。
そんな感じでこちらの心持ちもコロコロ変わるため、どの時点で上司にぶちまけるのかいつもタイミングを逃してしまう。
どの時点で言うべきなのか。
まぁでも、一年我慢してきたから言ってもいいのだろうか。
次の面談で、どう話すか。それを最近考えている。