![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168530760/rectangle_large_type_2_728475012847282f7039bf90b0625cad.png?width=1200)
四柱推命で自分を鑑定してみよう。その2:六十干支からより詳しく
前回は、日柱干支から自分の生まれ持ったコアな本質を読み解きました。
今回は、前回と多少被りますが、日柱の六十干支(日干支)からより詳しく見ていきます。
私の日干支は「壬辰」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1735908483-up6Pba5CXgJ3z1RfF7AnoBxH.png?width=1200)
十干の象徴は「海」。
十二支が関係している季節は「春」。
その中でも「辰」のポジションは、その季節の終わりの時期を表しています。
以上をまとめると、壬辰の自然界でのイメージは、「春の終わりの頃の海」ということになります。
春の終わりの頃の海ってどんなことをイメージするか考えてみると…
5月ごろの海は、穏やかだけど海水温はまだ低いから泳げない
海辺で散歩やランニングをするには最適。心地よい太陽の暖かさと、キラキラ光る水面を眺めながら遠くを眺めるのは最高
気温が高くても海水が温まるには3ヶ月かかるので、5月頃の海はまだまだ冷たい。遊泳禁止の時期。
そこから思いつくキーワード
穏やかで暖かい
でも内面は冷静
油断大敵
そのキーワードがプラスに出ている時
穏やかな環境にいる時は、本当に心地よい関係性を保つことができる
おおらかになんでも受け止めてくれる
楽しみながらも冷静に物事を見ている
そのキーワードがマイナスに出ている人物像
基本的におおらかに受け止めてくれるけど、内心何を考えているか分からない
一定のラインを超えて怒らせると危険
自分も調子に乗ると足元を掬われる
イメージした人物像の中で、ここは自分と共通するかも?と思うところを考えてみると、これもだいたい当てはまっています。
これだけは絶対に許さない!というラインさえ超えなければ、基本ご機嫌でニコニコしています。臨戦体制に入ることはまずありません。そして、調子に乗っていると足元を掬われるのはいつものことです。何を考えているのか分からない、という陰口もよく叩かれましたwww
ちょっと、涙拭ってきます。
そんな壬辰の私ですが、この壬辰は「魁罡(かいごう)」という特別な干支でもあります。
魁罡に当てはまる干支は、以下の4つです。
庚辰(かのえたつ)
壬辰(みずのえたつ)
戊戌(つちのえいぬ)
庚戌(かのえいぬ)
魁罡にはこんな特徴があります。
荒波に揉まれる激動の人生を乗り切る強固な意志力を持つ
平均的な世界で生きづらい
特殊な世界の方が楽に生きられ才能が開花されやすい
頭脳明晰 聡明
芸術関係での才能を持っている人が多い
美男美女が多い
幽霊も魁罡の人を恐れて退散する」 (直感や感覚が鋭いだけでなく負けん気やエネルギーも強いことからそう言われているそうです)
スポーツやビジネスの世界で成功する
有名人だと、こちらの皆さんになります。
マリア・シャラポワ(戊戌)
タイガー・ウッズ(庚戌)
ダルビッシュ有(壬辰)
太宰治(庚戌)
ダルビッシュ選手と同じで嬉しい\(^o^)/
ちなみに、2019年5月1日から始まった令和という元号も、戊戌で魁罡です。
令和になって以降、今までにない激動の時代になっているので、なんとなく納得できます。
これを見ると、幼い頃から思っていた、自分はどうして他の人が笑うところで笑えなかったり、違う考えを持って浮いてしまったり、普通の人生を歩めないのだろう、という疑問が解決しました。
そもそも普通の人生の枠には向いていないのに、その枠に一所懸命に入ろう入ろうと頑張っていたんですよね。周囲からも、みんなが入っている枠に入れないのはおかしい、という扱いを受けてきました。
今ならわかる。
枠に入れなくていいんです!
同じポイントで笑えなくてもいいんです!
魁罡の特性をもっと活かして、自分が思うように生きればいいんです!!
ということで、50歳になってやっとそれが理解できました。
今年からはもっと自分の思いを大事にして生きていこうと思います。
更に私の干支には、月柱に「甲戌(きのえいぬ)」を持っています。
これは、通常異常干支と言われる干支の一つです。
通常異常干支を持っている人は、自分の考えが他人に理解されにくい、という特性を持っているそうです。
確かに、社会からも家族からも、基本的に理解されていませんwww
旦那、娘をはじめとした家族の皆さんからは、私が勧めるものは、ことごとく却下され続けて今も生きています。直近の話題だと、蜂蜜と大根を混ぜたのは風邪に効くよ、と勧めたのに「そんな気持ち悪いもの無理!」と即却下されました。
会社でも、ワードプレスの脆弱性や古いメールフォームの対策をした方が、と何度も提案していたのですが毎回ことごとく却下されました。脆弱性を放置され続けた結果、一昨年関連グループのサイトを大改竄されることになり、責任をなすりつけられて尻拭いをする羽目に。
ごめん、ちょっと画面が滲んで見えなくなってきたから、涙拭いて鼻水取ってくる。
そんな甲戌ですが、乙亥と並んで「日座中殺」があると鑑定されます。特徴は以下の通りです。
結婚に関してスムーズにいきにくい
結婚しているという意識を持たない方がうまくいく
お互いが個性や才能を尊重して高め合い、好きなようにさせてくれる人を見つけると良い
甲戌は男性に強く傾向が出て、乙亥は女性に強く傾向が出る、と言われている
私の場合は、月柱にあるので強い影響はないと判断されるのですが、こうやって並べてみると当てはまることばかりでした。
中学生の頃から二次元大好きな女子で、現実の男性には全く興味がなかったのですが、奇跡的に大学の時に旦那と出会い、結婚するまでに至りました。確かに、お互いが個性や才能を尊重して高め合い、好きなようにしています。だから今も離婚せずに仲良くやっているんだろうなと思います。
多分、旦那以外の男性だと、私と生活したら三日でブチ切れさせる自信があります。特に細かいことに気が回り、女性にもそれを求める男性だと、全く気が合わず末代まで祟られる自信しかありません。
現に、母の再婚相手の二人目の父親(血液型がAA)とは全く気が合いませんでした。そして、就職してからも同じ血液型の男性からは、どの職場でも迫害されました。多分、前世で血液型AAの人達が住む村を焼き払って全滅させた報いが現世で来ているのだろう、と考えてしまうくらい仲良くできませんでした。
我ながら、本当によく結婚できたなと感心していますし、旦那様には毎日感謝しかありません。蜂蜜大根を拒否されても感謝しかありません。
こうして鑑定してみると、自分を受け入れてくれる運命の人と出会えていたんだなと感慨深いものがあります。奇跡的としか言いようがありません。
最後に、ここまでをまとめます。
私の壬辰の特徴は「個性的で強い意志力」と「冷静さ」
魁罡や甲戌の特性があり、波乱万丈な人生を乗り越える力を持つ
結婚相手との出会いは「奇跡的」であり、夫との関係に感謝
これからは自分の特性を活かして、自分らしく自由に生きていく決意をした
以上、そんな私の六十干支(壬辰)の鑑定でした。
次は、天中殺グループについて自分を鑑定します。
お楽しみに!