![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72213167/rectangle_large_type_2_e0a630c98dc67a01a5ad5950c56b9f76.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
悪質なネットビジネスかどうか見極め方
ご覧いただきありがとうございます。
副業調査団団長です。
すいません。
こちら有料にします。
note代と合わせて800円ほどで調べられます。
それ以上お金をかける必要ありません。
今後もずっと使える悪質かどうか見極める方法です。
※おすすめのネットビジネスとか言って、サイドビジネスを紹介したりしません。
※100万円稼げる方法や10万円分何かをプレゼントしたりもしません。
※時間と足を使うパターンをいくつか記載しておきます。
これについては、どこにでも載っている方法です。
別に私が編み出した方法でもありません。
信用してもらうために1つだけ。
『PATEK PHILIPPE ノーチラスを正規店にて定価で購入』
なぜ有料にするかという理由としては、自分の大事なお金を使う訳ですから、それくらいはしましょうという事。
調べるのめんどくさいなぁ。
3~5万円くらいなら良いやーという思考ならそもそもサイドビジネスを始めても稼げないタイプです。ほぼ100%で。
振込手前まで来てしまった。という方でも間に合います。
確認してから振込しても遅くないです。
購入を焦らせるのは手法ですから悪質ですよ。
冷静にさせないためです。
そもそも稼ぐ手段を限定するのに、時間制限を設ける理由が不明。
NPOなどの非営利活動法人なら良いと思います。
絶対あり得ないけど。
それでは、調べ方になります。
ここから先は
2,806字
¥ 300
よろしければサポートのほど宜しくお願い致します。 被害者を出さないため調査費に回させて頂きます。