![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140451854/rectangle_large_type_2_853e7571d061336c2ddbcd237e3ddf79.png?width=1200)
私が復縁したい彼の「幸せ」を強く願えた理由
突然ですが先日、Xでこんな投稿をしました。
私は彼の他好きで別れたけど、彼にとって私以上の女性はいないと思っていたし、もし新彼女が最高に素敵ならその女性と結婚したらいいと本気で思うほど、彼の幸せを願ってた。もちろん私も絶対幸せになる!って意気込んでたけど😆気持ちの波はあってもこれだけは変わらなかったな🌷#復縁しました #復縁
— はないろ|復縁→結婚しました (@hukuen_hanairo) September 26, 2022
思いのほか反響があったこと、またここまでの気持ちを持てるとメンタルジェットコースター(=気持ちの激しい浮き沈み)にさらされることが減り、精神的に不安定になりがちな期間を比較的、穏やかに過ごせるのでは?と思ったため「私がなぜ、彼の幸せを強く願えるようになったのか?」その理由をまとめてみました。
このnoteでお伝えすることに取り組めば、あなたも高確率で、私のように彼、そして自分自身の幸せを心から願えるようになるのではないかな…と思います。
「でもそれって、彼と円満に別れたからじゃない?」
そう思ったあなたへ。
本題に入る前に、私が別れた時の状況をカンタンにお伝えさせてください。
~~~~~
私は学生時代から7年間お付き合いし、ティファニーの指輪をパカッと贈られザ・サプライズ!なプロポーズまでされたのに、徐々に雲行きが怪しくなり、プロポーズから5か月後には『やっぱり君とは結婚できない…』と態度で示され始めて3か月。。。
最終的には彼に他に好きな人ができ(しかもイイ感じの雰囲気になっていることを匂わされ)、別れが決定的になりました。
ゴールイン間近から「婚約破棄」という奈落の底へ―
26歳の冬の出来事でした。
~~~~~
彼がしたことをサクッとまとめると、こういうことになります。
プロポーズをした男性が約束を守らず、あろうことか次の彼女候補まで見つけて私を捨てた
どう見ても「裏切り」であることは明らかです。
客観的に見ればこの別れ、「円満」とは程遠いですし、彼は「最低の男」とも言えるかもしれません。
しかし「私から見た」彼の印象はだいぶ違います(復縁を視野に入れるくらいですしね)。
あなたがもし私のように、「彼が大切でやっぱり好き」という気持ちから復縁を願っているなら、
どんな別れ方であっても
他人が何と言おうと
あなたにとって彼は「最悪の男性」ではなく「最愛の男性」にカテゴライズされるのでしょう。
私はと言えば、彼に対して「ひどい」と思ったことは確かにあります。
どうしてこんなひどい仕打ちを…と恨めしく思ったことだってもちろんあります。
一方で、私にとって「最高の男性」だったからこそ、叶うことならまた私のそばにいてほしいとも思いました。
いろいろな想いが去来するものの、最終的にたどり着くのは「彼には絶対、幸せになってほしい」この一点。
私がこう思えた理由…。
改めて考えてみたところ、それは、
ここから先は
¥ 680
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
このnoteがよかった!と感じられたら、応援お願いします(あなたのチップは、私が発信を続ける原動力💖)いただいた応援は次のnoteや新サービス考案のため、大切に使わせていただきます✨