![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34848371/rectangle_large_type_2_2ab7ff9e0cf1576501f4da927bce3a5c.jpg?width=1200)
好きな男性と両思いになる方法
恋愛・復縁カウンセラーの宮脇拓哉です。あなたは今・・・
片思いですか?
復縁したい人がいますか?
もし、あなたに思い当たる節があったら、この記事が役立つと思います。
(復縁の場合は冷却期間後)
今日は、両想いになる方法から異性の脈ありサインなどを解説したいと思います。両思いとは、文字通り、相思相愛の状態です。
では、両思いをどうやって判断できるのでしょうか?
両想い診断。カレが好きな女性にだけ送るサイン1:LINEやメールのやりとりが多い
両思いだと、LINEやメールの頻度が増える傾向にあります。
ただ、頻度が多すぎると、関係が壊れる場合もあるので、注意してください。向こうから頻繁であれば、明確なサインです。
カレが好きな女性にだけ送るサイン2: デートの誘いは基本的にOKされる
デートの誘いが毎回OKなら、両思いサインです。
相手がバリバリ仕事をしている人だとしても、好きな人の前では「忙しい」と言わず、スケジュールもすぐに組んでくれます。
「何をしてあげたか」も大切ですが、どれだけ時間を共にしているかも両思いかどうかを判断する要素になります。
カレが好きな女性にだけ送るサイン3:「一緒にいて楽しい」とアピールしてくる
「一緒に居て楽しい」と頻繁に相手が言ってくるなら、確実な両思いサインです。相手が「楽しい」と言ってきたら、あなたも同じくらい楽しさをアピールしていきましょう。
カレが好きな女性にだけ送るサイン4:目が合う度にニコニコしている
好きな人と目が合うと自然とニコニコ笑顔が溢れてきます。目が合った照れ隠しでついニコッと笑うこともありますが、好きな人の前では印象良くしたいので無意識に口角が上がってしまうんです。
目が合う度に満面の笑みなら、相手はあなたのことが好きでたまらないと言えるでしょう。
カレが好きな女性にだけ送るサイン5:あなたの隣を確保しようとする。
友達グループで遊んでいる時や会社の飲み会でも気付いたら、気づいたら隣を歩いていたり隣の席に座っていたりする場合も両思いサインと言えます。
カレが好きな女性にだけ送るサイン6:今ままで名字で読んでいたのに名前で呼び始める
今まで名字で呼んでいたのに急に下の名前で呼び始めるのは男性ならではの脈ありサインです。
カレが好きな女性にだけ送るサイン7:急に2人だけの秘密を共有する
「実は俺」、「これ他の人に言わないでね」と男性が自分の秘密を共有する時も脈ありサインの1つ。特に過去のことを共有してくる場合、相当その女性を信頼している証拠といえます。秘密を共有されたら好意を受け取るのとほぼ同じと考えて良いです。
カレが好きな女性にだけ送るサイン8:lineだけでなく電話もする
lineのやりとりだけではなく、好きな女性の声を聞きたがる男性も好意アピールです。ただ、電話が苦手な男性もいるので、これはサインの1つと考えてください。
カレが好きな女性にだけ送るサイン9:デートの時相手が遅刻しても怒らない
デートの到着時間に何かと遅れてしまう女性も中にはいます。方向音痴で目的地までたどりつけなかったり、身支度に時間がかかり過ぎて気づいたら遅れてしまったり。そんな時、相手の女性に全く怒らなければ脈あり度は高いです。
好きな人との両想いの3つの雰囲気とは?
相手の行動や言動だけでなく、お互いの空気感にも両想いの雰囲気は見えやすいです。では、両想いの2人の間に流れる、独特の雰囲気とはどんなものなのでしょうか。
両想いの雰囲気1:相手が言いたいことを予想できる
好きな人と一緒に過ごしていると相手の性格や考え方がだんだんと理解できるようになります。だから、今相手が何を言おうとしているのか即座に当てられる人もいるのです。
相手の気持ちが分かるということは、それだけコミュニケーションが取れている証拠です。
両思いの雰囲気2:口癖が似てくる
一緒にいる時間が長い結果、好きな人の口癖も気づかないうちに移っていることもよくあります。lineのスタンプまで似てくることもあります。
両思いの雰囲気3:同じペースで行動する
好き同士になると、行動ペースも似てきます。
2人の歩くペースが似て来たり、終いには喋るスピードもだんだんと同じペースになって来るものです。
はじめは合わせていたけれど、気づいたら合わせなくても同じスピードになって来た。このスピード感は、2人で過ごした時間が長いからこそ。相手に合わせようと歩み寄った積み重ねといえるでしょう。
彼と両想いになる8つの方法
では、いよいよ両思いになるための8つの方法を解説していきたいと思います。
両想いになる方法1:褒める
いくら相手のことを気遣ったり優しくしても、その気があることを相手に伝えないと意外と伝わらない時があります。その手段として褒めるのが良いです。面と向かって直接言うことです。
褒め続けることによって、相手は自信がつきますし、相手も褒め返してくれるようになります。
両想いになる方法2:好きな人のタイプに近づく
好きな人の好みを聞いて、それに寄せるのも、両想いに近づく方法の1つです。手取り早い方法は、外見を変えることです。髪型、服装など相手の好きなタイプを把握して、それに合わせてみましょう。
イメチェンしたあなたを見て、相手も「あれ?こんなに魅力的だったっけ?」と思って貰えることでしょう。内面のアピールよりも、外面のアピールの方が、男性には刺さります。
両想いになる方法3:好きな人に特別感を与える
もっと好きな人と距離を縮めたければ、特別感を与えるのも有効です。
例えば・・・
好きな人を駅まで送ってあげる。
同じ職場の人なら残っている仕事を手伝ってあげる。
というように、相手が「明らかに自分にだけ優しいよな」と気づくまで
特別感を与え続けましょう。
両想いになる方法4:共通点を見つける
共通点が増やせば増やすほど、相手の心を開きやすくなります。
好きな趣味、食べ物、音楽と些細なことから共通点を見つけてみてみましょう。そこから会話が広がったり、デートにも繋がりやすくなります。
両想いになる方法5:周りに協力してもらう
人の力を借りることも1つの手段です。相手のことをまだ知らない人は、周りから少しずる聞き出すのも良いです。
もうちょっと相手と距離を縮めたい人は、周りに相談してアドバイスを受けるというの“アリ”です。面倒見の良い友人がいれば、2人が両想いになれるように応援してくれることもあります。
あまりにも相手と接点がなさ過ぎる&出会ったばかりなら、周りの人の方が相手に詳しい場合もあります。そんな場合には、頼ってみるのも良い方法です。
両想いになる方法6:好きな人に頼る
女性に頼られると、男性は「自分が必要とされている」と嬉しくなります。好きな人の前くらい弱い自分を見せても良いやと気楽になりましょう。何でもテキパキ出来てしまう女性は、隙がありません。「ちょっと抜けてても良いや」と肩の力を緩めてみましょう。
両想いになる方法7:感情表現を豊かに
女性は、時々自分の意見を曖昧にしてハッキリ言えない人も多いです。「本当は、こう言いたいのに。勇気が出ない」とつい受け身になってしまいがち。多少、失敗しても良いので素直に自分の感情を伝えてみて。
嬉しいのか、楽しいのか、悲しいのか、辛いのか。喜怒哀楽が伝わらないと相手に自分の思いは届きませんよ。感情表現をもう少しクリアにすると、相手にも「この子、俺といると楽しそうだな」と徐々に伝わって行きます。
感情表現を自由自在に操って、相手の男性との距離を徐々に縮めて行きましょう。
両想いになる方法8:男性の話を沢山聞いて「居心地の良い状態」を作る
「この子と居ると落ち着く」と思われるように、カレの話を沢山聞いて居心地の良さを提供しましょう。仕事で疲れた男性から普段無口で人とあまりつるまない男性まで、自分の話を楽しそうに聞いてくれる女性という存在は極めて貴重な存在です。
仕事やプライベートで疲れた時に、パッと思い浮かぶ存在になれたら両想いへの道は近いです。
追伸:より確実に復縁したいなら、プロのサポートとノウハウを手に入れるのが近道です。「復縁相談したい!」という方は、どんな絶望的な状況でもご相談受付中です。まずは落ち着いてこちらから、復縁をスタートさせましょう。
復縁成功体験談(女性版)を今スグ知りたい方は→こちら
復縁成功体験談(男性版)を今スグ知りたい方は→こちら
いいなと思ったら応援しよう!
![どうしても復縁したい@宮脇拓哉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14171152/profile_22509f4a6000ed78e6c4064aae60f2e1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)