見出し画像

もう決めたから迷わない

今日新しい派遣会社へ行って、来年からの仕事の面接を受けてきた。
新しい派遣先も今の仕事と同じ職種だけど、わりと近所だから「通勤がすごく楽になるな」って思ってた。通勤時間が半分以下に短縮される。
職場が近いのはすごくありがたいよね。

でも派遣先について説明を受けていると、ビックリするようなことがあった。

「インフルエンザが流行っているからマスク必須」

だって😳
多くのことは言いますまい。

それに加えて、出勤時、家を出るときには派遣会社にLINEでメッセージを送ること。仕事が終わったあとも同様にメッセージを送ること。毎日毎日。
そうしないと賃金が支払われません。

仕事は休まないこと。
3日以上病欠したら、医者の診断書を提出してもらう場合があります。

そのほかにもなんか、

感じ悪!!


って思うようなことがけっこう多くて、なんかおれ、どんどんその会社で働くのがいやになってきちゃった。


おれ考えたんだ。
いろいろ考えてみた。

やっぱり今の職場で働いたほうがいいんじゃないかって。
大事にされているし、仕事は合ってるし、人間関係も良好だし。

一度「やめます」と伝えたけど、今ならまだ「やっぱ働きます」と言えるのではないか?

いや、男子たるもの、一度「やめる」と口にしたからには、それを全うしなければならないのではないか。
今日行った会社にも「お願いします」と言って帰ってきたし、マスクを強制されようが、派遣会社に違和感があろうが、前に進むべきではないのか。

古い環境を捨てて、新しいことにチャレンジすることでおれの人生は開かれていくのではないか。男だから、マスクくらいガマンする。少々ブラックな体質にもガマンする。そうすることで新しい場所にたどり着けるのではないか。

いろんなことをたくさん考えてみた。

おれは、どうすれば、いいんだろう。


進むか、戻るか。
今の会社か、新しい会社か。
現状維持か、変化か。

今までのおれだったら、こんなとき、ちょっと無理をして、新しい環境に向かって行ったと思う。行く先に暗雲が立ち込めていても、そういうもんだって自分を納得させて、新しい方向に進んだと思う。

それは男らしいし、今の派遣会社にも新しい派遣会社にも迷惑をかけないことだと思う。

だって今の派遣会社には「やめます」って言った。
次の派遣会社には「おねがいします」って言った。

それを両方覆すことは、迷惑なんじゃないだろうか。
今までのおれだったらそう考えて、このまま進んでいったかもしれない。

しかし穴占い師のアナミルさんが、「慎重になったほうがいい日」って言ってたな。

おれは早くラクになりたいあまり、判断を急ぎがちなところがある。
辛抱できない。耐えられない。焦って泡を食って、はやく決めてしまう面がある。


白黒はっきりつける必要はないよ。


物事ってそんな単純じゃないよね。
白黒はっきりつくことなんてないから。

実際のこの世界をみてごらん。
白と黒だけじゃなくて、いろんな色があるでしょ。
ほんとうに、いろんな色が。

そんな世界で、白黒はっきりつける必要なんてない。
白か黒かの2択じゃないんだ。
いろんな選択肢があるのに、なんで2択にしたがるの。

おれは思ったんだ。
今日行った派遣会社と、新しい派遣先にはすごく違和感がある。
おれの中でそれはどうしても看過できない。

マスクなんて冗談じゃないし、動物のように管理されるのもごめんだ。
対等な人間扱いされないのは耐えられない。

「新しい場所へ」
「チャレンジを」
「変化を」
そういう気概は大事だけど、

それっておれが大嫌いなマスクをしてまで追い求めるもの?
動物のように管理されてまで追い求めるもの?

今の現場はマスクしなくていいし、派遣会社の体質もいい。
そして派遣先でもかわいがってもらってる。

1か0か、
白か黒か、
そんなふうに答えを急がずに、

いろんな面をちゃんと総合的に確認していかなきゃいけない。
勢いで決めたらいけない。

大事なことなんだから。


おれはまず、今の会社にメッセージを送った。
「こちらの都合で事情が変わったので、やはり1月からも働けませんか?」と。そしたら「是非」と返事が来た。

それを確認してから、おれは今日行った会社に、断りのラインを送った。
「マスク必須なのが引っ掛かったので、辞退させて下さい」と。
そしたら「わかりました」と返事が来た。

これでおれは来年からも、今の職場で働けることになった。

今までのおれなら、目をつぶって思い切り足を前に踏み出す!みたいなやり方をしていた。臆病者だから、そんなふうにしないと前に進めなかったのかもしれない。

人任せ、運任せ、見ない、聞かない。手順を踏まない。
いきあたりばったり。あとのことは知らない。

でも今日のおれは、ちゃんと全体を見渡して、冷静に判断できた。
自分の安全や居場所を確保した上で、断りの連絡を入れることができた。
自分のために確実に手順を踏むことができた。

男らしさとか、潔さとか、なんだの、そんなのどうでもいいと思う。
「一度口にしたからには有言実行!」
そんなわけないよ。

事情なんて、ころころ変わるんだから。

一度永遠の愛を誓ったとしても、事情が変わったら離婚してもいいし。
そんなの当たり前じゃん。

そのときはそう思ったかもしれないけど、
今はそう思ってない。

じゃあ昔の自分の言葉に囚われずに、柔軟に対応するのがいいと思う。

みんな変わっていくんだから。
どうしようもなく。


今日の決断が大きかったのか小さかったのか、それはわからない。
でもおれが自分にちゃんと向き合って、いやなことはいやだ、できないことはできない、したくないことはしたくない、そんな自分の思いを汲み取った選択ができたことを、すごくうれしくおもう。

どっちの道が正解か?

そんなものないよ。
おれが選んだ道が正解だ。


いい男になったな。おれ。
おれはおまえがほんとうにだいすきだよ。

おれが女だったら、おれみたいな男と結婚したいわ。



いいなと思ったら応援しよう!