
ロマサガ2リメイク 最長の4300年帝国に向けて part1
1、はじめに-チャート素案
こんにちは、藤津明です
ロマサガ2リメイクはドラクエ3を楽しんでから始めたのですが、その分色々な事が見えてからの開始となったので2周目ベリハの段階で4000年帝国までは出来ていました
3周目ロマンシング攻略をするかどうか迷ったのですが、素案が出来ていた4300年帝国の樹立を先に着手することにしました


仮組みしたチャートは以上になります
重要なポイントはいくつかあります
1:運河要塞は後回し
2:ゴブリン討伐も後回し
3:格闘家も一騎打ちだけ後回し(一騎打ちだけ年代ジャンプ挟めます)
4:コムルーン島は噴火阻止一択(イベントポイント的に)
5:東のダンジョンでのダンターグ初戦はわざと負ける(見逃してくれる)
あとは実際にやりながらアドリブ挟んでいこうと思います
2、実際に開始
最初からクジンシー撃破までの一連の流れは変えようがないのでカットw
鎧ジェラールになってからが本番です
とりあえず、最終皇帝は男を選択しますw(ハーレムにしたいwww)

ジェラールでの注意ポイントは、
アバロンの泥棒猫を発生させないこと
不用意に街の人に話かけるとイベントが進行してしまうので、無視します!
優しいジェラール? 知るか、そんなもん!!w

で、物語導入の流れである運河要塞もガン無視して、
格闘家のメンツをつぶした後、釈明にもいかず放置!(255年待ってねw)
ルドンの宝石鉱山の解放まで行います
解放後、報告を即行ってしまうと戦闘回数が足りないのでウォッチマンの巣で戦闘回数を150回くらい嵩増しして255年ジャンプします


3、2代目のスタート
年代ジャンプの後、皇帝選択は適当に選んでください(2周目以降を想定してるので皇帝選択自体は適当でも大丈夫です
とりあえず、格闘家を一騎打ちでサクッと潰しましょうw
大丈夫、皇帝に選んで格闘は再興させるから!-多分www

つづいて、アバロンの泥棒猫も進行させます
街の人に冷たくなったジェラールwの代わりに話しかけてイベントを進行させましょう。あとは可愛いシーフ女を助けて、下水道のモンスターを処理
これでキャットが運河要塞に行ってくれるのですが……また放置します!w

そうしたら、ルドン高原を超えてナゼールに
最初に交易路奪還のため東のダンジョンに行くのですが……ダンターグが居ます(^^;
2周目なので普通に倒せるといえば倒せるのですが、イベントの調整のためわざと負けてくださいw 閃き道場として活用しましょうwww
ここで、負けても敗北数はつかないので大丈夫です


あとは流れに沿って、南のダンジョン→ナゼール海峡を突破します
流れに沿うだけだと戦闘回数が100回くらい足りないので、またウォッチマンの巣で戦闘回数を稼ぎましょう
この段階では、戦闘回数稼ぎマップとしてウォッチマンの巣、ルドン高原、東/南のダンジョン、ナゼール海峡がありますが
視点を上下に振る必要があったり、分岐が多くて戻るのがめんどい、MAP自体のギミックが面倒などの理由で自分はウォッチマンの巣で稼いでいました


サイゴ族に話しかけて255年ジャンプがまた発生しましたので、本日はここまで!

はい、この4300年攻略はリアルタイムでやっております!w