![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164359001/rectangle_large_type_2_ff19c899cf67fc8c41f24b0fb63f7c0a.png?width=1200)
Photo by
kamitokotobasha
妊婦 おすすめ飲み物
こんにちは。
カフェインNGで飲み物難民の私。
でも、いろいろ考えると
水以外飲めなくなる。
悲しいなー。
気を付けていること
カフェイン
調べると真っ先にでてくるカフェイン
コーヒーはもちろん、紅茶・緑茶も入っている。
ほうじ茶は少ないけど0ではない。
一日の飲む量を調整すれば問題ないとは思いますが
毎日、コーヒー4杯程度飲んでいた身からすると
味のある飲み物が日常的に飲めないのは厳しい
糖分
炭酸飲料や清涼飲料水、果汁飲料などには
糖分が含まれます。
その中でも人工甘味料と言われる
食品添加物の甘味料は特に気を付けたいところ。
原材料表示の「/」以降は注意が必要です。
そうなると炭酸飲料にはほとんど含まれており
避けたいもの。
かといって、砂糖だから良いものではなく
カフェイン同様、摂取しすぎには注意が必要です。
ポリフェノール
ノンカフェインでよく飲まれる「ルイボスティー」
こちらは、ポリフェノールが妊娠後期に良くないとネットで拝見。
本当かどうか不明ではありますが
飲みすぎには注意が必要なのかもしれないです。
子宮伸縮作用のあるハーブ
カモミールティーが好きな私ですが
こちらは、子宮伸縮作用があり前回の妊娠の時に飲んでいました。
これが大きい要因ではないと思いますが
流産しています。
子宮伸縮しやすい体質の人は控えた方が良いのかなと思います。
他にも、ハーブの中には子宮伸縮作用のあるものが多いので
気を付けて選ばれた方が良いかと思います。
成長に影響しそうで避けているもの
ここから先は
926字
¥ 100
こんにちは。あみと申します。サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートはクリエイターとして活動費用に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。