![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151762296/rectangle_large_type_2_9bce2881eefbffe1d23bcb2a1d5943a5.png?width=1200)
Photo by
aoming
育休後の異動何が正解?
こんにちは。
まだ、上司と異動の話ができていないあみです。
↓↓前回の話↓↓
二日ほどは夜泣いて
そのほかはイライラしている感じです。
言われた言葉に対して
どういう意図があって言ったのか。
それについて自分はどうなのか考えています。
異動のメリット
個人の理由で休みやすい
出張が少ない
自分のペースで業務ができる
昇進しやすい
人数が少ないから、人間関係楽
ということを言われました。
4番はどうか知りませんが
他はありがたいことではあるかもしれない。
異動のデメリット
人間関係が最初からの構築
慣れない業務でのストレス
少人数で逆に休みにくい?
上司が近くにいない
今の部署から良いように使われる
ということが想定しています。
メリットとデメリットを両方考えると
どちらが良いのかわからなくなってきました。
また、女性だからというところが腑に落ちない。
今後の時代的には、男性も小さいお子さんを持つ人は
出張を控えて、家庭に専念する環境の方が良くない?
とも思うんですけどー!
家族にも相談し、夫にも相談しましたが
どちらかというと、会社側の意見で…
でも、母は少し私の気持ちに寄り添ってくれました。
一旦は、私のプライベート環境を伝えて
どうするか考えようかなと思っています。
こんなことで悩んで、赤ちゃんに負担かけたくないんだけどなー
いいなと思ったら応援しよう!
![あみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118109779/profile_3874c600d4379d632cb9ce731d5cf0f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)