
☆命を守る術
「ハグまんま」明星安咲です。
記事を拝見して、
自分の命を守るために、自ら選択する力は大事で、能動的な教育(子育て)の必要性・重要性を、日々、痛感させられます。
そんなに難しく考えず、小さなことでもOKですよ(^^)
例えば、翌日に着る服、今日のおやつ、読みたい絵本選び等、日常に自ら選択しなければいけない場面がたくさんあると思います。
まだ小さいからでなく、幼少期からはじめることが大事だと想います。翌日の洋服選びは2〜3歳からでもできますよね(^^)♪
大事なわが子のことも、日々さまざまな場面で悩むときもあり、しつけや守るつもりが、押しつけになっていないか、この先の人生で『命を守る術』を育くむためにどういったことが必要で、親としてどういったサポートができるか、今ひとつ考え直してみたいと想います。
記事本文より…
『私自身が受けてきた「誰か(国や親、世の中)に指示されるまま行動するのが正解」という教育では、いざというとき命を守り切れないのではないかと感じている。アフターコロナの時代を担う彼らには、自分の判断で命を守る術を身につけてほしいし、大人世代はそれができる世の中や環境を整えなくてはならない。』
https://news.yahoo.co.jp/articles/967374f8b547db598350b4f8ab5b1a8953e6a969
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今日も皆さんに安らぐ笑顔が咲きますように💕
https://ameblo.jp/tsuiteru-tsunagari39/entry-12696501138.html