![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109933769/rectangle_large_type_2_3e8941dfea2dca65c7e778438c122d92.png?width=1200)
2023年6月の活動報告
2023年6月のHUG for ALLの活動をご紹介します。
6月なのにすでに暑く、子どもたちは早くも夏を楽しんでいるようです。
HUG for ALLとの時間を楽しみにしてくれる子どもたちが多く、クエストフレンドにとってもかけがえのない時間になっています。
1施設目
・オンライン型まなびクエスト実施(合計2回、16名参加)
・オンライン型はたちクエスト「自分クエスト・進路クエスト」実施(7名参加)
・プログラム内容や子どもたちの状況についての職員さんとご相談
4月はそわそわ、5月は距離が縮まり、6月はまなびへと、子どもたちの過ごし方が毎月変化しています。特に印象的だったのは、4月5月はなかなか会話が進まなかった子から、この時間にやりたいことの提案があったというエピソード。月に1回の対話ですが、会っていない時間の成長の速さが伺えました。
2施設目
・対面型まなびクエスト実施(10名参加)
・対面型あそびクエスト「アート鑑賞 × 渋谷アートギャラリーコラボ」実施(10名参加)
あそびクエストでは、「東京都渋谷公園通りギャラリー」さまとコラボをさせていただきました。アート鑑賞のあとは、実際に作品作りにも挑戦!個性が光る作品が完成しました。
(そのときの様子はこちらの記事をご覧ください)
さいごに
HUG for ALLは、ともに子どもたちを見守り、支える仲間を増やすための活動を始めています。そのためにも、まずは社会的養護のことや子どもたちのことを「知っていただく」ことから始めていきたい。現在、その「はじめの一歩」としての1コイン寄付キャンペーンを行っています。
寄付のお礼には、①社会的養護のこと、②現在の活動について、③これからのHUGコミュニティとやりたいこと、という3通のメールをお届けしています。
18歳の春に、子どもたちが希望と自信をもって社会に出ていくことができるように。まずは「知る」ことから、はじめてみませんか?みなさまの「第一歩」を心からお待ちしています。
▼1コイン寄付キャンペーンはこちら