
「気づいて」制作裏話 #7(最終話)
コール
もう自分のアレンジもここらへんが限界だろうかと思ったんだけれど、ちょっと物足りない。というのもコールが入った動画ばかり見ていたからかもしれない。まあここら辺は懐かしいなぁって思いながら見ていただけなのですが、自分の曲にもあった方がいいよなぁ、なんて考えてしまった。
いやいや大変だってあれ。ということで良くあるサンプルを使うっていう手を考えた。「いっくよ〜」とか「1、2、3」とかかわいらしい声で入っているのだけれどここで疑問。この声は一体誰の声?コールを入れたいと思うと同時にこの主人公の女の子を元気付ける「心の声」の役目も果たしたい。それならばやはり主人公と同じミクちゃんの声で言わないとダメではないかということに気づいた。そうなるよねぇ。
でもこれとっても大変でした。ミクちゃんをしゃべらせるのって、音譜があるわけではないので大変です。符割と音程を何度も何度もやり直して作ります。曲の歌唱指導と同じぐらいかっちゃいました。本当はもうちょっと入れたかったのですが、くどくなりそうなのでこれぐらいにしておきました。まあ時間もギリギリだったのでちょうどいい量だったかなと思います。
公開
そのあと動画も作らなくてはいけない。いつも音楽に時間をかけてしまって動画にかける時間がない。まあ自分の実力はあれぐらいなものなので、今後作っていくうちに色々覚えるだろう。それでも動画にして公開準備ができたのは2日前。普通の人はもっと早いのだろうけれど、私にしては1日余裕があるのはいい方。よかった9月も公開することができる。初めはもう今月は無理ではないかと思っていたところ、なんとか曲にすることができた。よかったぁ。
そのあとなんとか公開した。たくさんの人が聴いてくれて、いいねももらえて、コメントまでいただけたなんて本当に幸せである。こんなふうに自分の曲を聴いてくれる人がいること自体幸せだ。こんな幸せな気分になれるのは聴いてくれる皆さんのおかげである。
こんな世界の片隅に発表してある曲に「気づいて」くれてありがとうございます。よかったらまた聴いてやってください。m(_’_)m