自分はどういう系統なのか?

僕の名前の横っちょに付いている通り、最近古着屋さんをオンラインで始めたタムラです。

とはいっても在庫全然ないので、もっともっと買い付けしなきゃという状態。気になる業者さんにアポをかけている最中です。

そんなアポをとっている時に業者さんから言われた一言。「どういった系統をお求めですか?」あーどういったものなんだろ。恥ずかしながら言葉にはできないんです。
古着の中でメジャーなのはアメカジ・ミリタリー系ですよね。テレビとかメディアで広まっている古着というイメージはまさにこれ。
僕はこういうのも好きですが、どっちかというの「可愛い・おしゃれ」系が好みでして。普段の服装はどこかフェミニンな雰囲気を纏うように意識しています。男にしては髪長めで、化粧もしてますし。
これって何系っていうんでしょうね。黒が好きだから、モード系?でもモードって「流行」って意味らしいので、モード系と安直に言うのはよろしくないかと思って名乗っていません。
※ヨウジヤマモト コムデギャルソンが世界で一躍輝き始めた黒の衝撃 からモードという言葉が広まったらしく。だから黒を基調としたコーデをモード系と呼ぶ風習が今にも続いているらしい。

でも古着にフェミニンとかないし。とりあえずはユーロ系が好きですって言うようにしてます。ユーロ系の古着の方が可愛いし上品なイメージなので。ユーロワークとかなんか可愛いですよね。
出品してるスウェーデン軍のライナーの色味もモコモコも可愛いし。

最近では〇〇コア ex:グランパコア ノームコア という言い方が流行っていますね。自分にもなにか当てはまる分類があるのでしょうか。

まあいいです。あとで調べます。
今日の独り言、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!