[ファンパレ]ダメージ計算式の仕組み
与えるダメージに関わる要素は以下の通り
①ステータスバフ
(スキル効果の体術/術式+n%)
②基礎ダメージ
(スキルの体術/術式%数値)
③ダメージバフ・デバフ
(与ダメ+ーn%/対象の被ダメ+ーn%)
④体術/術式被ダメデバフ/クリティカル
(スキル効果の体術/術式被ダメージ+n%/会心.黒閃)
⑤特性相性
(有利相性ダメージ+50%、不利相性ダメージー50%)
⑥ブレイク状態
(敵の被ダメージが+20%)
⑦撹乱状態
(敵の被ダメージが+20%)
①✕②✕③✕④✕⑤✕⑥✕⑦=与えるダメージ
実際のダメージには上記の100〜110%?ほどが出る乱数があります。(詳しくは調査していません)
ーーー実践編ーーー
全ての条件を揃えることは私の手持ちキャラ/残滓の都合上不可能なので、できる範囲で実際にやってみました。宿儺の伏魔御厨子を以下の状態で使用

①術式+330%
②伏魔御厨子210.56%(単発)
③与ダメ・被ダメ+118.8%
④有利相性+50%
[想定ダメージ=519883]
実際に出たダメージの一部は
(541804)(518305)(564797)(520040)(542957)
会心(1043359)
想定ダメージが50万程度であったことを考えると、まぁ妥当な数字が出ているのではないかと思います
会心は技ごとに倍率と確率が違うらしく、私の調査も甘いので今回は割愛させていただきます。