
日干のイメージを描いてみよう❣️
日干は、自分の本質となるものです。
今回は、自分の日干の象徴をイメージして、
パステルアートをしてみようと思います。
まずは、自分の日干の象徴を確認して見ましょう。
甲 大樹
乙 草花
丙 太陽
丁 灯火 月
戊 山
己 田畑
庚 刀 鉄鋼
辛 宝石
壬 海
癸 雨
自分の中の日干の象徴を、早速描いていきましょう。
用意するもの
パステル
カッター
画用紙
まずは、画用紙にパステルを削って見ましょう

削るのが楽しくなってきます✨
次に、コットンなどを使い、削ったものをぼかしていきます。
日干の象徴をイメージしながら、描いてみましょう。
私は、丙寅なので、太陽のイメージで描いてみました。
太陽、と言っても春先の太陽なので、ぽわっと柔らかい太陽の光をイメージしてみました。

絵を描くことで、リラックス効果もあるので、良いと思います。
正解はないので、思ったまま描いてみると、新たな発見が生まれるかもしれません。
自分の日干と向き合い、より理解が深まるのではないでしょうか?
ここまで見て頂いて、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
