同棲してて振られたので続いたことのない日記をつけてみる22
2/12水曜日
朝いつもの時間のアラームで目が覚める。部屋の外から「起きてるー?」と親の声がする。適当に返事をしてまだ少し布団の中で頭が覚めるのを待つ。
そういえば学生の時こんな感じだったな。
靴下を履いてリビングに降りるとテレビでニュースが流れてる。机の上には大皿に乗った数枚のパンと目玉焼き。
そういえばこんな感じだったな。
前の同棲してた頃と比べると余りにも暮らしが整っている。いや、それはそうなのかもしれないけど。改めて親の偉大さを感じる。
適当にあるものを食べて、皿はシンクに持っていって水に浸して、着替えて家を出る。
この心地いい感じと、4年の同棲生活で染みた慣れと何かが噛み合っていない感じ。多分しばらくしたら今の方に慣れてくるだろうから放っておく。
懐かしい路線に乗って、懐かしい駅で降りて、新しい会社までの道を歩く。
大学は2年生までずっとこんな感じだったな。
いつもよりちょっとギリギリで出勤。電車の時間を早めるか悩みどころです。
仕事はいつも通り始まって、最近にしてはつつがなく終われた。定時退社。
帰り道も何となく慣れない気持ちのまま帰る。
慣れるのが先か。一人暮らしを始めるのが先か。
帰ってとりあえず即お風呂。面倒なことは早く終わらせたい。お風呂を出たらご飯作る手伝いをする。人がいるとずっと言葉が口から垂れてくる。こんなタイプだったっけ?
ご飯食べて、片付けして、さっさとお布団へ。速攻で眠気に襲われる。
眠いのを我慢してうつらうつらしてると動悸がするから嫌だ。
電気消して寝てしまおうか。
やっぱり電気のリモコンは新しいの買うかな……。
今日は眠たい。おやすみなさい。