同棲してて振られたので続いたことのない日記をつけてみる11
1/29月曜日
目覚ましに起こされた瞬間、頭痛はなかった。
本当に良かった。
昨日の夜は宅飲みでは初めてくらい沢山飲んだ。お酒に逃げるというのはこういうことなのかもしれないなと実感した。言いたいことを陰鬱にならないように伝えて、元カノも少し分かってくれたと思う。
好きだから優しくしたい、あなたのために在りたい。でもそれを当然と思われるのが苦しい。別れたのなら尚更だと。
色々話せたからなのか、今朝はここ最近で一番爽やかに起きれた気がする。
おかげで昨日の宅飲みによって生まれたキッチンの惨状を今朝のうちに回復することができた。
帰ってきて絶望することはない。
元カノの引越し準備とともに、もちろん私も進めていかなければならない。
捨てる棚に載っているものを回収したり、荷造りに必要な大体の箱数を算定したり。
数回引っ越し屋で働いたことがあるが、あの段ボールをくれるというのは本当にありがたいんだなと実感した。
今日はジムには行かないので、帰ってご飯を食べたらお酒に逃げずに少しずつ準備を始めることとする。出来たらいいな。
今日のお昼は久しぶりに焼肉ライク。コスパ最強庶民の味方。でも今日は少しだけ高いセットを頼んでみた。わくわくしますね。
ほんの少し高いひとり焼肉をした結果、あんまりよく分かりませんでした。美味しかったのは間違い無いですが、私の舌では分からなかった…。
やっぱり良いものを食べる時はケチらないで奮発する方が満足度は高くなりますね。
今日はお仕事でぼーっとしてしまってくだらないミスを連発してしまいました。自覚はないけど、なんだかんだ昨晩のお酒を引きずっているのかもしれない。
そして今日は1人で夜ご飯。久々に他人丼を作ろうかな。親子丼も好きですが、他人丼も好きです。
そう言えば就職する前、元カノと付き合い始めた当初、バイト帰りはふらふら寄り道をして帰っていた気がする。本屋とか、ゲーセンとか。当時はもっと金欠だったので、お金を使うでもなくふらふらしていた。それが気づいたら真っ直ぐ最短で帰る事が習慣化していた。いつもより遅くなると色々と言われたから。ただもう4年近く続いた習慣は簡単には抜け出せない。誰も待っていないのに、やることもないのに真っ直ぐ帰る。
何か面白いことないかな。って口癖のように言ってたら振られた訳だけど、
何か面白いことないかな。寄り道したい。
家に帰ると何だか動くのが億劫になって、リビングだったりトイレだったり、落ち着ける場所に座るを根を張ったようになかなか動く事ができなかった。
眠いようなだるいような。
それでも他人丼を作って、ご飯はなかったからうどんに乗せて食べました。偉すぎる。ノーベル平和賞。
元カノは今夜は帰ってこないみたいだったので、出来る限りペットのお世話をして、終わってからもだらだらした。
本当にショート動画は良くない。下手に面白いと次を次をと求めてしまうし、見ながら作業をするほどの時間もないし、今日は時間を吸われてしまった。気をつけねば。
そんなこんなで歯を磨いて顔を洗って寝る準備を整えた。本当にすごいぞ私。整えて寝れるのすごすぎる。明日できることは明日に任せて、今日やらねばならぬことだけをやる。これが私のズボラ道。
あぁ。体がだるい。眠い。寝よう。
今日も頑張った。
おやすみなさい。