Tomorrow Never Dies(2025.01.18)
😲🌈menu
😲先週の星取
11土日曜
中山 3勝 9敗 複勝的中率 25.0% 回収率 35.8%
中京 8勝 4敗 複勝的中率 66.7% 回収率 97.5%
12日日曜
中山 3勝 9敗 複勝的中率 25.0% 回収率 35.8%
中京 8勝 4敗 複勝的中率 66.7% 回収率 97.5%
13日月曜
中山 8勝 4敗 複勝的中率 66.7% 回収率 88.3%
中京 6勝 6敗 複勝的中率 50.0% 回収率 80.0%
先週は3日間開催、たくさん競馬はできましたが、成績の方は中山が芳しくありませんでした。
まあ、荒れていると言うか、つかみどころのない競馬が多かったように思います。
13日月曜は両場ともかなり荒れ、中京は1レース目から馬連万馬券、3連単は700万馬券と度肝を抜かれました。
短期免許の外国人騎手も少なくなり今週は少し落ち着いた馬券になりそうですので、腰を据えて予想します。
👻先週のオカルト馬券の結果
心房細動では止むをえません。
先週は3日間開催でしたので日曜にはポルックスステークス、月曜はシンザン記念を予想しましたが、どちらも馬券にはなりませんでした。
日曜のポルックスステークスでは5メイクアリープを狙いました。
レースで同馬はスタート良く飛び出し、快調に逃げていたものの3コーナー手前から急減速、さらに3コーナー過ぎで転倒、岩田望騎手が落馬し競走を中止してしまいました。
その時は何が起こったのか理解できない状況でしたが、追っての発表で同馬が心房細動を発症していたことが発表されました。
月曜はダートのオープン競走が無かったことから同日のメインレース、シンザン記念を10ゴールデンカイトで勝負しましたが、道中の不利もあり11着の大敗でした。
同馬は最後の直線で武豊騎手騎乗のタイセイカレンントの斜行により11番、13番、14番とともに不利を受けましたので(特にゴールデンカイトはビデオで見ても大きく弾き飛ばされ走行できないほど)この不利がなければどうなっていたかはわかりません。
いずれにしても日曜、月曜とも運がありませんでした。
🎫複勝って儲からない!?
イヤ、ちゃんと戦略を立てて買えばプラスになります。
でも掛け金が大きくなるので、無理な金額の投資は絶対ダメですよ!
複の神←クリック
13日は予想2レース目で的中しました。
回収率111.4%と全然ハネませんでした。、
ただ、全体では7戦3勝、全体での回収率も111.4%(ナゼか2レース目での的中時と同じ)でした。
🏇京成杯について(日曜)
本競走は、1961年に創設された3歳限定・別定の重賞競走で、創設当初は中山競馬場・芝1600メートル(外回り)で行われていました。
幾度かの開催場の変更を経たのち、1999年に皐月賞と同じ舞台である中山競馬場・芝2000メートル(内回り)に変更されました。
これにより、クラシックレースに向けて各馬の将来性や距離適性を占ううえで重要な競走となりました。
🤔土曜日の予想
中山
1R 12
2R 3
3R 15
4R 8
5R 5
6R 10
7R 2
8R 5
9R 2
10R 5
11R 14
12R 3
中京
1R 8
2R 6
3R 11
4R 9
5R 14
6R 7
7R 1
8R 2
9R 3
10R 8
11R 16
12R 2
💳単勝は競馬の基本
多点数買いもいいけど、手堅い馬の単勝で追い上げて確実に稼ぐのもありだと思いませんか?
中央競馬一頭両断R←興味が湧いたら!
13日は予想3レース目での的中、回収率126.4%と好調でした。
結果的にこの日はこの1レースのみの的中でしたが、配当が高かったため全体でも回収率108.3%をキープできました。
今週も手堅く的中できるようガンバリます。