はじめてのnote
はじめまして 天豆元(あまめもと)です。 すでに何本か投稿しているので「はじめて」ではありませんが、皆さん「はじめてのnote」というタイトルで投稿するのがお約束?みたいなので、改めてのご挨拶です。どうぞよろしくお願いします。
私がnoteを始めようと思ったのは、AIのすごさに驚いたからです。技術の進歩ってホントにすごいですね。生成AIで文章や画像が瞬時に生み出される、その圧倒的なパワー、そして内容の面白さにびっくりしました。これを創作活動や情報発信に活用すれば、個人でも結構スゴいことができるのでは? と、思ったのです。
でも、どうやったら創作や情報発信ができるのだろう? ちょっと考えました。が、アレコレ考えていても前に進まない。とにかく始めてみよう、細かいことは走りながら考えようと思い至りました。
では、そういう活動に向いている場所は? そういえば最近よく目にするnoteって、どんなだろう? ちょっと調べてみて、共感できる部分があったので、さっそく登録しました。
そんなわけでAIを活用した創作活動、noteで情報発信を始めてみたわけです。ChatGPTやGeminiを使って文章や画像を作成し、noteに投稿することから始めています。でも、まだ分からないことだらけ。どうやれば「いい感じ」の文章や画像ができるのか? AIで作成した創作物で「自分らしさ」を表現できるのか? AIはどんなジャンルが得意なのか? アイデア出しの段階からAIにさせてみたらどうなるか? などなど、試行錯誤する日々です。
そして、そんな風にAIで生成した創作物が人々に受け入れられるのか? 自分で書いた文章じゃないとズルくない? それとも、やったもん勝ち? そういえば著作権とか大丈夫? など、課題はいっぱいあります。そういうことも、よく分からないまま、はじめているのです。とりあえず、AIで生成した場合にはその旨、何らかの表記を入れることをマイルールにしています。
生成AIの問題については世の中でいろんな人たちが一生懸命考えていて、今のところ絶対的な正解はなさそうな感じです。私自身も、試行錯誤しながら学び続け、自分なりの方法論を見つけたいと思っています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?