ツリー・オブ・ライフ
昨夜、ある対話の学びの場で『ツリー・オブ・ライフ〜人生の木〜』のワークとシェアリングを体験した。
(人生の木の理念・世界観については、
とても深く叡智の詰まったものなので、
インスピレーション感じられた方、ぜひ調べてみて下さい)
どのようなワークかと言いますと、
自分の人生を一本の木になぞらえながら、
好きな木のイラストに向き合っていきます
根っこ・土・幹・枝・葉・実・花...
それぞれの場所に、下から順番にことばを書き込んでいきます
例えば根だったら、
自分のルーツや原点を振り返り、
ふるさとや家族など自分を根っこを育んでくれた人や場所、
文化や宗教など...
最後は空に、これからの夢や生きがい
自分の木のタイトルなどを書いていきます
ひとつひとつの木の部位への意味付けが、
とても本質的で意味深い問いとなっていて...
自然と、普段閉じている、
一歩深いこころの扉をノックされる感覚💕
平穏無事な日常で見過ごしがちな恩恵...
あるいは苦しみの闇の只中で見えなくなっている光...
これまでの人生の中で様々に頂いた大切な出逢い...
理屈なく、自分自身のたましいから惹かれるもの...
そんな天からのギフト・恵みを発見していく、
不思議な旅をしたような豊かな感覚になりました...🍀
それぞれに仕上がった自分の木について、
感じたありのままを分かち合っていくひとときを持ちます💕
何のジャッジも持たずにただただ聴かせて頂く...
ひとりひとりの唯一無二の人生の木の尊さと深い味わいに
たましいから揺さぶられるような感動が湧いてきて...
ひとりひとりの木が、違っているからこそ素晴らしいんだ!
ひとつとして同じ木がないことが、豊かさなんだ!
ひとつとして同じ木を作られなかった創造主の願いって
何だろう...
そんな問いに辿り着いた時間でもあったなあ...
ゆっくり大切に思い巡らしていきたい〜💫💫💫
私自身の人生の前半の望みは、
誰かの役に立ちたい!
世の中に貢献したい!
が強かったけれど、
今、人生の後半になって、
自分の人生を好きなように自由に謳歌したい!
という願いに変化していることへの発見があった!
きっと...
人生の悲喜こもごもを重ねていくにつれて、
自分の本当の気持ちを大切に、
自分の真の喜びを大切に生きていることが、
周囲への💝〜happy〜💝の循環を起こしていく...
そんな真実を体験させて頂いてきたからなのだろうなあ〜
🌲ツリー・オブ・ライフ🌲
人生の折々でしたためていきたい素敵な贈りものを頂けた❣️